- Web制作・運営
- 2020.09.30
2020年09月30日でネイバーまとめが終了
2020年9月30日をもってネイバーまとめが終了いたします。
弊社では特にネイバーまとめを利用していなかったのですが、ネイバーまとめは売り上げを上げることができるや、被リンク効果があるなど、さまざまな噂のあるサービスになっておりました。
そこで今回は、2020年9月30日に24時間限定で公開された数字で振り返るネイバーまとめの歴史の内容をもとにご紹介をいたします。
目次
ネイバーまとめとは
ネイバーまとめとは、2009年7月から開始されたキュレーションサイトになっており、基本的にはあるタイトルに対して、そのタイトルの内容を解決できるホームページへのリンクサイトという認識になります。
例えば、大阪のホームページ制作会社一覧というページを作成したら、そこに大阪のホームページ制作会社のホームページへのリンクを掲載することができるものになっており、実はこれがホームページ制作会社の意見としては、非常に被リンクの効果が強いものになっておりました。
そのため、しっかりと自社の提供しているサービスや、ユーザが気になる情報をブログなどで公開することで、ネイバーまとめにまとめてもらうことが可能になり、被リンク対策として効果的なものになっておりました。
また、そのネイバーまとめ内で見られた数が報酬に代わってくるので、多くの方がネイバーまとめでユーザにとって便利なリンクサイトを作成して、報酬を得ようとしておりました。
総PV数
では、ネイバーまとめでは、11年間でどれくらいのPV数があったかと言うと、実に1,718億PVとのことです。
この数値は非常に高い数値になっており、実際に年間で言えば156億PV、月に変換すると13億PVがあったことになります。
そのため個人的にはまだまだいけるのではないかと思うのですが、ネイバーまとめの運営者さまがもう厳しいと判断されたと思われます。
月間最高PV数
月間最高PVは31億もあったとのことです。
31億PVと言う数値は本当にあり得ないくらい多いPV数になっており、弊社ではポータルサイト制作なども行っておりますが、これだけのPVを稼ぐということはまずありませんでした。
そのため、どれくらいネイバーまとめが利用されていたのかが分かるPV数になっております。
総まとめ数
次にまとめページは一体何ページあったのかですが、この数値は180万まとめ数になっているようです。
簡単に言えば、180万ページもあるホームページということになっており、実際に180万ページあったとしてもそうPV数に届くホームページは少ないのではないでしょうか。
総アカウント数
総アカウント数としては、34万になっており、この数値は意外と少ないと思われます。
実際にこれだけPV数があったのでもっとまとめユーザが居たのかと思ったのですが、実際に11年間で34万人と言う数値になるそうです。
1,000万越えの作成者数
そして報酬が1,000万を超えたユーザが17名もいるようです。
もちろん11年間の数値ですが、大体年に90万位の売上を上げている計算になっており、これは個人で考えれば非常に良い報酬であったと思われます。
もちろん、11年間で1,000万に超えたユーザ数は17人になるので、かなり確率は低い数値になっておりました。
1ヶ月の最高月間インセンティブ
1ユーザが1ヶ月で得た報酬の最高額は234万円になるそうです。
普通にネイバーまとめてこんだけ稼げるのであれば、仕事を辞める方もいそうです・・・。
大体年収2,800万の方と同じくらいの月収になっているそうです。
最大のPV数
1つのまとめで最大のPV数は3億PVになっていたとのことです。
仮に10年としても、3,000万PVになるので非常に多くの方が見たまとめになっていると思われます。
1ユーザの最大まとめ数
1ユーザが作成した最大まとめ数は2.6万まとめになるそうです。
この数値は一派的には考えられませんので、おそらくスパムか何かでしょうか。
それともとにかくPVを稼ぐために、まとめを乱立した恐れがあります。
ネイバーまとめが終了して今後の被リンク元の数が減った
実際に弊社ではネイバーまとめは使っていなかったのですが、このネイバーまとめの終了は多くのニュースにもなっております。
弊社としては、どちらかと言うと、良質なコンテンツを作成したときに被リンクされるホームページが一つ減ったということができるのですが、しかし実際に弊社でもネイバーまとめのリンクは2つほどついていたので、2つのリンクが無くなるということになっております。
そしてホームページによっては大量にネイバーまとめからリンクが付いていることもあり、それらのホームページが明日以降にどのように順位が変わってくるのかが非常に興味深いものになっております。
昨年だったと思いますが、yahoo blogも終了しており、現在のSEOにおいては、それらのサービスが終了すると被リンクが減っていくので、非常に被リンク対策は難しいものになっております。
ネイバーまとめは単に報酬を得れるだけのモノではなく、被リンクの獲得にも効果的なものでしたので、明日以降の動向はかなり注意をして確認していこうと思います。