セブンデザイン 成果を追求した大阪のホームページ制作会社

  • 2024.02.15

当社のブログ更新代行サービスを利用したホームページの効果

初めに、当社はブログ更新代行サービスを積極的に提供しているわけではありません。

当ページで紹介するのは、当社がホームページを制作して、お客さまが少人数の会社であったため、ブログの更新ができないということで、特例で受けた事例になります。

その企業のブログの更新が功を奏して、多くの効果を実現することができたので、どのようにブログ更新代行サービスをご利用いただいたのかを紹介します。

ブログ更新代行サービスで行った内容

当社がホームページを制作したお客さまで、どうしてもブログを更新する時間がないと言うことで提供した、ブログ更新代行サービスの内容を紹介します。

STEP1. 得たい効果の明確化

ブログ更新代行サービスで、得たい効果を具体的に定めるために、打ち合わせを行っています。

お客さまが希望したのが、ニッチなニーズでの問い合わせではなく、当社で言うと「コーポレートサイトを制作したい」などの、サービス名に直結するニーズを持った訪問者を集めることになります。

そのためには、ブログで更新するページのタイトルには、必ずサービス名を含めることが重要です。

と言うのも、SEOであれば、サーチエンジンは、検索ワードとホームページの関連性を見ているので、上位表示を狙うキーワードを使っているページ数が多いことで、関連性が高まり上位表示が可能です。

さらに、SNSからの集客数を増やすのであれば、SNSでURLが拡散された場合に、ページタイトルが表示されるので、サービス名を含めていることで、ニーズの合致した訪問者数を集めやすくなるのです。

もちろん、ホームページの効果は集客力だけではなく、成約力も必要になるので、各ページの文章は良質でなくてはなりません。

しかし、方向性もなくブログの更新を継続していても、効果が出ないので、得たい効果を明確にするために、密な打ち合わせを複数回行っています。

ちなみに、得たい効果の明確化は、依頼をいただいた最初に1回行っただけで、得たい効果が変わらなければ、それ以上打ち合わせすることはありません。

STEP2. 月に作成するページを月初に提案

得たい効果を明確にしたあと、月に作成するページタイトルを提案しました。

週に2ページ作成を依頼いただいていたので、毎月月初に20ページ分のページタイトルを提出して、お客さまに取捨選択や、アドバイスをいただきました。

利用しなかったページタイトルで良いものは翌月に利用して、没案はそのページタイトルを今後提案しないようにExcelに没案として掲載しています。

当社だけでは、ユーザー目線のページタイトルの作成が少し難しいので、お客さまに修正指示をいただき、そのページタイトルで当社が文章作成を行えるかを検討したうえで、ブログ更新代行サービスを提供しました。

STEP3. 作成するページで利用するかも知れない写真を支給

作成するページタイトルで利用する可能性がある現場の写真をメールでお送りいただいています。

当社が原稿作成を行った後に、お客さまに画像を依頼すると、公開までにタイムロスが発生する恐れがあることや、お客さまが好きに写真を撮れないというデメリットを考慮しました。

公開当初は、すべての画像を利用するわけではありませんし、画像がないページも存在していますが、お客さまが文章を読んだときに、必要だと感じれば、後からでもお送りいただくようにしています。

STEP4. 当社が作成したページを読み直して修正依頼

ブログの更新が終わったあと、お客さまに一読をお願いして、リライトしてから公開しています。

当社もお客さまが確認する前に読み直しをしていますが、最終確認として、間違えた記述はないかや、誤字・脱字がないかのチェックをお願いしました。

ホームページで効果を出すためには、サイト全体でユーザーフレンドリーでなければならないので、ユーザーが少しでも読みやすい文章の公開を行っています。

STEP5. 集客力と成約力の分析結果を提案してリライト

ブログ更新代行サービスでは、単に当社がページを作成するだけではなく、ホームページ制作後に実装したGoogleサーチコンソールとGoogleアナリティクスを使った効果分析を行っています。

効果分析の結果を見て、必要に応じたリライトを行うことで、よりホームページの集客力と成約力を高める提案としています。

ただし、ブログ更新代行サービスを利用し始めた当初からではなく、50ページほどを作成してから実施しました。

ブログ更新代行サービスで得たホームページの効果

サービス名での上位表示を実現

ブログ更新代行サービスをご利用いただき、1年が経過した段階で、地域名を絞った複数のサービス名で上位表示を実現しています。

ホームページに掲載していたサービスは、全部で10になるのですが、1つが1位表示、8つが5位前後、1つが15位前後になっています。

また、問い合わせも増えて、お客さまからは利用して良かったとお喜びをいただいています。

当ページの上部で紹介しているように、当社はホームページ制作が専門で、ブログ更新代行サービスは積極的には提供していないので、現在では、お客さまの社内にウェブマスターを雇用して、その方がブログの更新に限らずホームページの運営を行っています。

単価の高い大手企業からの依頼を獲得

お客さまの売上が多く伸びた要因として、大手企業からの問い合わせがありました。

当社では細かなところまでは分かりませんが、把握している限りで言うと、サービス名と地域名でGoogle検索を行ったところ、多くのホームページの中でも、一番しっかりと制作されていて、運営が継続していたので、問い合わせをしていただけたそうです。

対策をしていないけれどもSNSからのアクセスが多い

お客さまの業種は、BtoCになり、エンドユーザーがお客さまに相談されるときには、かなり緊急度が高いと思われるサービスを提供しています。

そのような業種であったため、SNS運用は行っていませんが、ホームページにある多くのページのURLがSNSで拡散されており、SNSからの集客数がサーチエンジンに近い数値になっています。

まとめ

当社のブログ更新代行サービスを利用したホームページの効果を紹介しました。

現在のホームページで効果を出すためには、良質な新規ページを作成し続けることが大切になっており、当サービスでは良質と継続を意識して高い効果を実現できています。

もちろん、当社のブログ更新代行サービスを利用いただくよりも、その業界の専門家であるお客さま自身でブログを更新した方が高い効果を実現できると思い、現在はお客さま自身でブログに限らずホームページの運営を継続しています。

ホームページから効果を出したいとお考えの方は、高いノウハウを持ってブログを更新し続けることで、集客力と成約力が最大化されて、効果を実現できるようになるでしょう。