- -運営法
- 2021.11.09
ホームページ制作とSEOなどに役立つツールの紹介
弊社はWeb制作会社になるのですが、Web制作段階では、お客さま自身でツールを利用して何かを行うことはありませんが、Web運営段階では、お客さま自身で、検索キーワードのチェックや無料素材サイトなどを利用して頂いております。
基本的には、すべて無料のWeb制作ツールをご紹介いたしますが、一部有料プランもあるため、完全無料なのか有料プランがあるのかについては、記載するようにいたします。
自分でWeb制作や運営をご検討の方は、ぜひ以下の無料ツールをご活用ください。
また、こちらに掲載している無料ツールは、当社が実際に利用している、あるいはこのツール便利だなと思ったツールになっております。
無料ツール提供会社さまで、本当に役立つ無料ツールがある場合は、メールでご連絡をいただけましたら、掲載する可能性がございますので、お気軽にお問い合わせください。
表示速度チェック「PageSpeed Insights」
「PageSpeed Insights」とは、グーグルが提供するホームページの表示速度を計測するツールになります。
ホームページの表示速度は現在のSEOにおいて非常に重要になっており、Web制作時からスピードを意識することが重要になります。
ページの表示速度を高めることで、グーグルがスムーズにページの情報収集が行えたり、訪問者がホームページに訪れたときに、なかなかホームページが表示されないなどの問題が解決されます。
「PageSpeed Insights」では、ホームぺージの表示速度を点数化してくれ、さらには問題箇所を明確に表示してくれるため、ホームページの表示速度が遅い場合は、こちらのツールを利用することで、比較的容易にホームページの表示速度を向上させることが可能です。
提供元 | |
料金 | 無料 |
導入方法 | URLを入力し分析ボタンをクリック |
難易度 | 誰でも簡単に利用が可能 |
行うこと | ページの表示速度を計測して改善 |
ホームページ | PageSpeed Insights |
被リンク価値が見れる「NoFollow」
被リンクはまだまだSEOに効果的な対策になっています。
そしてこの被リンクには、dofollowとnofollowがあり、価値があるのがdofollow、価値がない可能性が高いのがnofollowになっております。
そして、このdofollowとnofollowは、リンクを設置する際に設定できるのですが、一般ユーザが見ても、どれがdofollowかnofollowか分かりません。
今回ご紹介するグーグルクロームのプラグイン「NoFollow」では、nofollowリンクは点線で囲まれるものになっているので、その被リンクが本当に効果的かを判断することが可能です。
無料ブログを利用した被リンク対策などに非常に効果的なプラグインですので、被リンク対策を行われている方、あるいはリンクビルディングスを行われている方は、ぜひとも導入したいプラグインになっております。
nofollowの被リンクは価値がほぼないと思いますので、Web制作後にこのプラグインを導入するようにすることがオススメです。
提供元 | igorware.com |
料金 | 無料 |
導入方法 | Chrome ウェブストアでダウンロードボタンをクリックし、アドオンを有効化 |
難易度 | グーグルクロームをインストールしている方であれば、簡単にインストールが可能 |
ホームページ | NoFollow - Chrome ウェブストア |
ページ分析ツール「Page Analytics (by Google)」
グーグルが提供するページ分析ツールの「Page Analytics (by Google)」。
例えば、トップページの分析結果を見ると、トップページを見たユーザが次にどのページへと移動したかをパーセントで表示してくれるため、トップページを見た後、訪問者が次にどのような内容に興味を持ったかを知ることが可能です。
ページ分析ツール「Page Analytics (by Google)」はグーグルクロームのアドオンになるため、グーグルクロームをインストールしていない方は、グーグルクロームのダウンロードからお願いいたします。
ただし実際に弊社がWeb制作を行った会社さまの中でも、あまり利用されている会社さまは比較的少ないと思います。
提供元 | |
料金 | 無料 |
導入方法 | Chrome ウェブストアでダウンロードボタンをクリックし、アドオンを有効化 |
難易度 | グーグルクロームをインストールしている方であれば、簡単にインストールが可能です |
行うこと | それぞれのページの移動先を確認 |
ホームページ | Page Analytics (by Google) - Chrome ウェブストア |
画面全体をキャプチャー撮影「GoFullPage - Full Page Screen Capture」
ホームページ制作会社への修正指示や、さらにはスタッフブログなどでホームページのキャプチャー画像が欲しいときに利用できるグーグルクロームのアドオン「GoFullPage - Full Page Screen Capture」。
こちらのアドオンをインストールすることで、現在見ている画面の全体のキャプチャーを撮影できるため、非常に便利なツールになっております。
また、吐き出しはPDFとJPGで選べるので利用目的に合わした形式のファイルをダウンロードすることが可能で、実際にWeb制作後には導入したいプラグインになっております。
提供元 | gofullpage.com |
料金 | 無料 |
導入方法 | Chrome ウェブストアでダウンロードボタンをクリックし、アドオンを有効化 |
難易度 | グーグルクロームをインストールしている方であれば、簡単にインストールが可能です |
行うこと | 現在開いているページの全体をキャプチャー撮影 |
ホームページ | GoFullPage - Full Page Screen Capture - Chrome ウェブストア |
テキストファイル作成の「秀丸」
ホームページの運営を行っていると、Web制作会社にテキスト情報を送ることが多いと思います。
その時に利用したいのが秀丸になっていて、この秀丸を利用することで、エンコードを自由に変更ができたり、行数が表示されるため、Web制作会社との打ち合わせが非常にスムーズになってきます。
提供元 | 有限会社サイトー企画 |
料金 | 基本は無料 |
導入方法 | ダウンロードページからダウンロード |
難易度 | 非常に簡単 |
ホームページ | 秀まるおのホームページ(サイトー企画)-秀丸エディタ |
有料検索順位チェックツール「Nobilista」
有料の検索順位チェックツールになっているのですが、実際に非常に簡単にホームページの検索順位を計測できるので、ご紹介をさせていただきます。
Web制作が終わった後の検索順位の計測は本当に面倒くさいものになっており、上記のGRCでは毎日計測ボタンをクリックしなくてはいけないのですが、こちらのツールは自動で検索順位を計測してくれます。
また、費用も決して高いものではなく、月額990円(税込)になっていますので、多くの検索キーワードでの検索順位を計測されている方には本当にオススメになっております。
提供元 | 株式会社IIP |
料金 | 990円から |
難易度 | 有料サービスですので簡単です |
データの蓄積 | 毎日自動で検索順位が蓄積されます |
ホームページ | Nobilista|SEO検索順位チェックツール |
ライド株式会社
サーバーとホームページ制作がセットになったサービスです。
会社情報
ライド株式会社
電話番号:03-3237-1173
住所:東京都千代田区一番町5番地 アトラスビル3階
URL:https://zius.speever.jp/
紹介記事
創業17年目のレンタルサーバの保守管理をメインに行っている会社になります。
お取引様企業数も 23,000社を超え、信頼と実績はあると自負しております。
現在、特に推しているホームページ作成サービスZiusは、とにかく格安で月額 1,000円からご利用可能です。
納品も最短で当日公開の実績がありますので、すぐにホームページが必要な方にはお勧めです。
ただ、安いだけではなく、レンタルサーバの保守管理していることもあり、アフターフォロー体制も強化しております。
是非、お問い合わせください。
強み(特徴)
〇 お取引企業23,531 社の信頼と実績!
〇 月額¥1,000 円からのホームページ作成可能!
〇 レンタルサーバーの管理も出来るため、一括保守が可能!
プラン情報
基本プラン:参考価格¥1,000
必要最低限の会社・事業の情報とお問い合わせフォームのついた5ページのサイトをお作りします。
カスタマイズプラン:参考価格¥4,000
基本プランからデザインのカスタマイズを致します。デザインを整えていくことにより、ホームページの印象が大きく変わります。閲覧者への印象も強くなります。また、SNSでの営業を支援。閲覧者が拡散しやすいシェアボタンもご希望により設置いたします。
オリジナルプラン:参考価格¥6,000
オリジナルプランは、機能の追加や特別なご要望のあるお客様向けのプランです。