- ・制作と運営
- 2021.12.29
KGIとKPIを設定して効果的な改善を
今や、ヒアリングにお伺いすると、「取り敢えずホームページが欲しい」と言われることは珍しく、すべての会社さまでは明確な目的を持ってWeb制作を行われております。
そして、この目的で多くあるのが、「お問い合わせ数を月に50件獲得する」や「現在のお問い合わせ数を120%向上させる」と言われることが多くなっており、Web制作会社はこれらの目的を達成することが仕事になっていると思います。
そのため、Web制作会社は、この目的を達成するために、目的をKGI、目的を達成するための過程をKPIと設定し、さらにはKGIとKPIを数値データとして管理していくことで、本当にお客さまの目的を達成できるホームページの提案となるのです。
KGIとは

KGIとは「Key Goal Indicator」の頭文字をとった略語になっており、簡単に言うと、ホームページの目標値のことを言います。
このKGIを数値データとして定めていくことは本当に重要になっており、例えば、1ヶ月のお問い合わせ数を100件と定めた場合に、100件がKGIになるのですが、KGIが明確であれば、その100件を達成するための具体的なKPIを定めることが可能になるのです。
そしてこのKGIを定めるうえで、非常に難しいのが、単にWeb制作の目的が売上の増加という漠然なものであった場合においては、KGIやKPIは数値データとして管理することが大切になっているので、KGIが漠然だとKPIも設定が非常にしづらいものになっているので、必ずKGIを数値データとして管理をしていく必要があるのです。
そしてこの漠然としている場合においては、後からKGI値を変更することが可能になるので、取り敢えずは御社の希望だけでKGI値を設定していき、運営の中でKGI値を改善しながらKPI値も改善することで、KGIとKPIを使った本当に成果の出るWeb運営が行えるようになるのです。
KPIとは

KPIとは、「Key Performance Indicator」の頭文字をとった略語になっており、簡単に言うと、KGIを達成するための途中段階でのそれぞれの数値データのことを言います。
例えば、月間のお問い合わせ数を100件とするためには、現在のホームページの成約率が1%だった場合には、10,000人の訪問者数の獲得が必要です。
そして、その10,000人の訪問者数を獲得するためには、具体的にどのような集客ルートが存在しており、さらにはそれぞれの集客ルートに対してどのような対策を行うのかを数値データとして把握してKPI値を設定していくことで、KGI達成のための道筋を明確にすることが可能です。
もちろん、集客だけではなく、成約率を高めることで、お問い合わせ数を向上させることが可能になるので、成約率を高めるためには、どのような数値データを使い、その数値データをどれくらい改善すれば御社の希望のお問い合わせ数を獲得できるのかも数値データとして把握しておく必要があるのです。
そしてこのKPIの設定は本当に大切になっており、弊社のWeb制作実績の多くのお客さまがホームページの集客をSEOに依存されているのですが、このSEOにおいてもしっかりと何ページを作成して被リンクをどれくらい集めるのかをKPI値として設定していくことで、本当に成果の出るSEOになるのです。
KPIを達成していくことでKGIを達成

KGIとKPIは具体的な数値データとして設定していくことが重要になっております。
そしてこのKGIとKPIにおいては、基本的にはKGIは目標値として捉えることが重要になっており、KGI値を高めるためには、個々のKPI値を達成していくことで自然とKGIは目標値に到達いたします。
もちろんKPIの1つを改善するだけで、KGIが達成できるということはできないのですが、しかしこのKPIを運営を行いながら調整すること、そして個々のKPI値を達成することを繰り返すことで、KGI値は本当に御社の期待以上の成果を得ることが可能になります。
このようにKGIはあくまでKPIを達成し続けることで、自然と達成できるものであると理解をして対策を行い続けることが大切になっており、単純にKGI値を眺めることや、がむしゃらにKGIを達成するために運営を行っていても効果を出すことができませんので、KPIとKGIを正しく理解したWeb制作や運営を継続することが重要になるのです。
KGIやKPIの値を最適化

初めてのWeb制作や、これまでKGIやKPIを設定せずに運営を行っていた方が、いきなりKGIとKPI値を設定することは本当に難しいものになっております。
その理由は、KGIは御社の理想の数値になっているので、比較的容易に定めることが可能になるのですが、しかしKPI値の設定は、ある程度の経験がないと適切な数値を定めることは本当に難しくなっております。
そのため、新規Web制作や初めてKGIとKPI値を使った運営を行われる方は、一度定めた数値データをずっと利用するのではなく、実際に運営を行いながら調整をしていくことが重要になっております。
また、弊社ではこのKGIとKPIの設定をサポートすることも可能ですので、もしKGIとKPIを設定したいという場合は、お気軽にご相談ください。