- -事例紹介
- 2022.06.09
予算が足りない!NPO法人からこのホームページみたいに制作して欲しい
先日、弊社にお問い合わせをいただいた中に、弊社のホームページ制作実績を見て、このホームページみたいに作って欲しいとご依頼がありました。
ただ、実際に、こちらの案件は弊社では少し対応ができなかったので、別のWebサイト制作会社をご紹介させていただきました。
今回の事例は、弊社としては半分が狙い通りだったのですが、もう半分が想定外になっていました。
ホームページ制作実績を見て
そちらのNPO法人さまは、ホームページ制作実績のろ材再資源化促進協会さまを見てご連絡をいただきました。
こちらのホームページは、2014年に弊社が制作したホームページになっています。
お客さまのご要望としては、予算を抑えて公開したいとのことで、それを実現したと紹介をしていたので、お問い合わせをいただきました。
ただ、2022年のホームページでは、まったく同じ対応が難しく、その要因は主にレスポンシブWebデザイン作成になっています。
レスポンシブWebデザイン作成とは、パソコンでホームページを見たらパソコンサイトを、スマートフォンで閲覧時はスマートフォンサイトを表示させる手法です。
この手法は、Webサイト制作会社によって費用が異なりますが、大体どこも50%前後の費用が増えてしまいます。
例えば、30万円で制作したホームページであったとしても、レスポンシブWebデザイン作成を含めると、15万円が増えてしまい、45万円のお見積りになるのです。
そのため、ヒアリングでお伺いしたときの話は、主に費用感とレスポンシブWebデザイン作成を行わないかになっていました。
お客さまの要望はスマホ対応したい
弊社としては、ホームページを制作させていただきたかったので、何とか予算を調整したいと考えました。
そのため、値引きももちろん検討をしていたのですが、値引いたとしても、お客さまのご要望の金額を達成すると大赤字になるため、機能を削減する提案が中心です。
更新頻度を確認すると、現状では更新する予定はないとのことだったので、更新が発生した場合は、弊社にご連絡をいただければ、問題がないとお伝えをしました。
それでお客さまも納得ができていたので、ワードプレスはこれで外すことが可能です。
また、もちろんですが、SEOは行わないということで、さらにはツールを導入してもらっても、絶対に見ないとのことでしたので、公開後の作業もすべて削除ができました。
最後の難関は、スマートフォン対応になっていて、レスポンシブWebデザイン作成だけはどうしても導入したいとおっしゃられました。
NPO法人のホームページを見る方は、主に加盟会社になるそうで、NPO法人に加盟していない人はまず見ないホームページになるということです。
ただ、恐らくパソコンよりもスマートフォンで閲覧されると言うことで、どうしても譲れないとのことでした。
弊社の提案としては、スマートフォンサイトだけを公開して、パソコンで見たら少し不細工だけどどうだろうかと提案をして見ました。
案の定それは無理だと言われて、本当にどうして良いかかなり悩みました。
アイミツの会社も降りた
弊社以外にも、お問い合わせを行われていたようで、2社のアイミツで決定される予定だったそうです。
ただ、実際にかなり厳しかったので、弊社としても、お受けします!とは言えず、2週間くらいの期間が経過しました。
次の訪問時に、アイミツ相手が下りたとお教えいただき、「アイミツ会社が下りたので御社にして欲しい」と嬉しいお言葉をいただきましたが、ちょっと対応が難しいと悩み続けていました。
確かに、担当の方の希望はお答えしたいと考えていましたが、弊社としてもやはり作業時間を考えると赤字になるので、下請けの個人のWebサイト制作業者に相談してみることとしました。
下請けのWebサイト制作会社は、「窓口をお願いすると、費用がかかるので、営業からすべてを任せてもらえるなら、対応します」と言ってくれました。
もちろん、これまでの関係もあったので、信頼ができる個人業者だったので、すべてを丸々お願いすることとして、クライアントさまに報告しました。
報告をすると二つ返事で、御社の下請けなら安心もできるし、紹介して欲しいとご依頼をいただきました。
ホームページ制作作業は本当にスムーズだったらしい
公開後に聞いた話ですが、お客さまはあまりITやウェブに詳しくない方であったため、作業が本当に大変そうだと考えていたそうですが、本当にスムーズだったようです。
お客さまとしても、低価格で実施して貰えたという点が大きかったようです。
もちろん、「低価格でやるんだからこれでいいだろう?」的に制作されたホームページではありません。
ウェブデザイン性で言えば、弊社がこれまでお願いしていたものよりも高いか同じくらいの品質でホームページが制作されていました。
また、ここは弊社が無料で対応をしたのですが、更新マニュアルを作成する際に、タグを見ると、あらかじめソースコードで更新されることが想定されていました。
お客さまが更新したいと言っていたコンテンツは、すべてコピー&ペーストで対応ができるように制作されていました。
さらには、ソースコードを見るときに分かりやすいように、しっかりとコメントタグが導入されていたので、このコードとマニュアルがあれば、恐らく十分対応ができると思います。
低価格なホームページ制作にも対応が可能
もちろん、弊社にお問い合わせをいただいたのに、弊社以外の業者が窓口になりますが、低価格のホームページ制作にも対応が可能です。
実際に弊社も初めての経験だったので、納品物に不安が少しあったのですが、ウェブデザイン性は非常に高いホームページになっていました。
さらには、お客さまがソースコードから更新するということで、その更新も意識したソースコードになっているので、恐らくサイト運営で問題が発生することはないと思います。
そして本案件が終了したのち、今後もこのような案件をお願いできないかと相談をしたところ、あまりに多いと対応が難しいが、1案件ずつであれば対応が可能だとのことです。
実際の金額はお伝えができませんが、50万円未満の予算でホームページが制作できるので、恐らく競合他社よりも安い提案が可能です。
ただ、やはり成果を出すとなると、どうしても、そちらの業者だけでは対応ができないと思われますので、成果はいらないという場合に限り弊社にご相談ください。
御社にとって最良のご提案をさせていただきます。