- -運営法
- 2022.05.06
ホームページを作るのに適したレンタルサーバー
ホームページを制作するには、レンタルサーバーの契約は必須です。
もちろん、ドメインも必要になるのですが、弊社がホームページを制作した会社には、レンタルサーバー会社でドメインを取得いただいています。
そのため、お客さまはホームページ制作前には、レンタルサーバー会社だけを探さなくてはなりません。
レンタルサーバーとは
サーバーとは、ホームページをインターネットに公開し、ブラウザでの閲覧に必要なHTMLやCSS、JavaScript、画像などのファイルをアップロードできるパソコンのことを言います。
サーバーには2つの種類があり、1つ目になる自社サーバーは、構築費だけでも相当な費用がかかります。
さらには、維持には、知識を持った管理者がいないと安全に運用ができませんので、初期費用と運用コストが非常にかかるサービスです。
そのため、弊社のホームページ制作では、もう1つになるレンタルサーバーの利用が多くなります。
レンタルサーバーであれば、構築費はかかりませんし、さらには管理者も不要なので、より安く安心で安全な利用が可能です。
ワードプレス対応が可能
ご紹介させていただくレンタルサーバー会社は、どこもワードプレスのインストールはワンクリックで行えます。
現在のホームページは、大半がワードプレスを利用されると思いますので、以下レンタルサーバー会社であれば、どこでも安心してご利用いただけます。
コントロールパネルにワードプレスの簡単インストールボタンが設置されていると思いますので、そちらをクリックすれば、自動的にインストールが可能です。
ただし、あくまでインストールだけなので、そこから自分でホームページを制作していかなくてはいけません。
法人だけではなく、初心者や個人の方でも、非常に手軽に行えるため、ワードプレスでも安心してご活用いただけます。
おすすめのレンタルサーバー会社
実際に弊社が奨めるレンタルサーバー会社をご紹介します。
費用としては、無料とは言えませんが、大体年間10,000円から20,000円程度で、弊社がホームページを制作する際には提案している会社になります。
エックスサーバー
ホームページ制作でもっとも利用数が多いのがエックスサーバーです。
Webサイト制作会社として、お客さまに提案しているメリットは、費用が安いとSEOへの最適化になります。
まず費用としては、大体ですが、ドメイン費用も含めて、初年度が15,000円ほどで2年目以降が12,000円ほどです。
さらには、キャンペーンを利用すれば、さらに安く利用でき、かなりおすすめなので、ホームページ制作の9割程度で利用いただいています。
次にSEOへの最適化ですが、もちろん、レンタルサーバー会社で大きくSEO効果が変わるケースは稀です。
しかし、表示速度の面においては、ホームページ制作では、どうしようもない要素もございますので、そこをエックスサーバーはサポートしてくれています。
もちろん、当ページではご紹介しませんが、アマゾンが提供するAWSの方がより効果的だとは思いますが、AWSは費用面も含め考えると除外対象になってしまいます。
そのため、選択肢としては、もっとも良いのがエックスサーバーになり、ホームページを制作したら第一候補として提案をしています。
さくらレンタルサーバー
ホームページ制作で、次に人気があるのが、さくらレンタルサーバーです。
さくらは、ホームページ制作後の運営体制によっては、かなりおすすめで、小規模サイトのままであれば、十分に対応が可能です。
エックスサーバーよりも、さらに安いプランが存在していて、こじんまりとしたホームページを作りたいと言う方には、かなりおすすめです。
費用としては、ドメインも含め、年間10,000円ぐらいを見ておけば十分になるので、格安のレンタルサーバーと言えます。
有料と無料の違い
ホームページを制作したら、提案させていただくレンタルサーバーは上記2つです。
これからホームページを制作するため、レンタルサーバーについて調べていると、無料版もあるという情報を見る方も多いと思います。
基本的には、法人であれば絶対に有料版をおすすめしていて、その理由は、無料の場合は突然サービスが終了してしまう可能性があります。
さらには、有料であれば、専任の担当者を付けてサーバーメンテナンスを行っていたり、サポートもしっかりとしています。
無料か有料で悩まれたら、法人は間違いなく有料を利用して、個人であれば、作るホームページによっては無料でも良いかもしれません。
ただし、個人の場合でも無料版を利用する際には、定期的にバックアップを取得しておくようにしましょう。
ホームページ制作前に契約を
レンタルサーバーの契約は、ホームページ制作前にお願いしています。
その理由は、お客さまの利用環境でホームページを作れると言うのは非常に大きなメリットだと思います。
ホームページ制作前にご契約をいただければ、動作チェックをしながらの作業が可能なので、最終チェック時間が大幅に短縮できます。
また、お客さまによっては、公開直前にご用意をいただくケースもありますが、その場合は、作るホームページによっては、別途費用が発生してしまう可能性もあります。
遅くてもWebサイト制作会社がウェブデザインを作成している間には取得いただくのをおすすめします。
また、レンタルサーバーと一緒にドメインを取得される際には、日本語ドメインはできる限り辞めたほうが良いものになっています。