セブンデザイン 成果を追求した大阪のホームページ制作会社

  • 2022.07.09

リクルートサイト制作の考え方

人材確保が難しくなっている現在、多く企業がリクルートサイトの制作に乗り出し、自社にとって有益な人材確保に取り組んでいます。

リクルートサイトでは、一般的に営業目的のホームページと同じ制作法では成果を出すことは難しく、求職者に対してのコンテンツを作成していくことが重要です。

今回はこれまで多くのホームページを制作してきた経験から、成果に繋がるリクルートサイト制作の考え方を紹介します。

リクルートサイト制作の考え方

制作目的を検討する

1社のWeb制作会社に問い合わせをして、いきなりリクルートサイトを制作し始めるのはリスクが高いと言わざるを得ません。

問い合わせをする前に、なぜリクルートサイトが必要なのかを検討したうえで、複数のWeb制作会社に制作目的を伝えることで、より効果に繋がる提案を行ってくれるようになります。

また、複数のWeb制作会社に問い合わせることで、さまざまな提案を聞くことが可能になり、その中で一番効果的だと感じれる業者を選定することが可能です。

さらに、Web制作会社が決定した後にも、お客さまとWeb制作会社で、リクルートサイトの制作目的を話し合うことが大切です。

制作目的に応じて、リクルートサイトの構成やデザイン、集客法などが大きく異なってくるため、ホームページ制作作業が始まる前に、具体的な目的を検討しましょう。

ドメインの選定

ドメインを検討する際に、リクルートサイトの中長期的な活用法やSEOが必要かどうかで、独自ドメインかサブドメインのどちらが最適かが異なります。

独自ドメインであれば、SEOが0からのスタートになってしまうので、公開してすぐに、サーチエンジンから求職者を集客したい場合には、不向きと言えます。

逆に、今年だけではなく、来年や再来年もリクルートサイトを公開し続けるのであれば、独自ドメインで制作することで、サーチエンジンの認識として、本体のホームページとはまったく違う扱いになり、運営がしやすくなります。

どちらが効果的と言うことはありませんが、御社がどのように考えてリクルートサイトを制作するかで選択しなくてはなりません。

また、予算を抑えたい場合は、サブディレクトリでリクルートサイトを制作することもあります。

ユーザーが魅力に感じるサイト構成の検討

リクルートサイトにどのようなページを作成するか、すなわちサイト構成を検討しましょう。

サイト構成では、求職者が魅力的に感じるページと、リクルートサイトに集客対策が必要であれば集客効果が高まるページが必須です。

一般的にはWeb制作会社からの提案があると思うので、その内容を確認して、価値あるページだけが存在しているサイト構成になっているかをチェックしましょう。

ウェブデザイン作成

本体のホームページとリクルートサイトでは、ユーザーニーズが異なってくるため、本体のホームページとリクルートサイトではデザインを分けたほうがより高い効果を発揮します。

本体のホームページでは、見込み顧客が訪問して、問い合わせや商品購入を行います。

しかし、リクルートサイトでは、求職者がエントリーを行ってくれるので、そのニーズに応えやすいデザイン作成が求められています。

例えば、新卒をターゲットにしているリクルートサイトでは、あまりに固いデザインよりも、「この会社で働けば自分が希望する未来を実現できる」と思わせることを考えて作成されたデザインの方が良いでしょう。

このように、ターゲットユーザーのニーズが異なるので、本体のホームページとリクルートサイトのデザインを分けることで、エントリー率の最大化を実現しやすくなります。

コンテンツは求職者向けに

リクルートサイト制作実績の多くのお客さまが、初めて原稿を作成される際には、本体のホームページと似た文章作成法を行っています。

しかし、同業他社からの転職の方であれば、専門用語を使っていたとしても、どんなビジネスを展開しているか理解ができますが、新卒や異業種の方だと、専門用語が多いリクルートサイトでは十分に内容を理解することができません。

そのため、リクルートサイトで利用する原稿を作成する際には、素人が読んでも内容が十分理解できるくらい優しい文章が求められています。

ただし、同業他社からの転職の方だけをターゲットにしている場合は、本体のホームページと同様に専門用語を利用することで、知識レベルが低い方のエントリーを防止することが可能です。

エントリーフォームは求人ポータルでも良い

最近の当社の制作実績では、リクルートサイト内にエントリーフォームを作成せずに、募集要項の下部にマイナビやリクナビ、ハローワークへのリンクを設置して、そちらでエントリーを管理されることが多くなっています。

リクルートサイトを制作される方の多くが、求人ポータルへの出稿もされていると思うので、リクルートサイトでエントリーができるようにしてしまうと、管理が面倒になってしまいます。

もちろん、リクルートサイトと求人ポータルで、担当管理者が違う場合は、分けても良いかもしれませんが、できれば一元管理をした方が効率的だと思います。

自社のエントリーを管理する際に、どの方法が運用しやすいかを考えることで、エントリー管理の効率化を図ることが可能です。

まとめ

リクルートサイト制作の考え方を紹介しました。

リクルートサイトを制作する上で大切なのは目的の明確化と、ターゲットユーザーのニーズに合致したコンテンツ、御社が期待する人材像からのエントリー数の向上です。

これらを意識してリクルートサイトを制作することで、何も考えていなかったときと比べると、圧倒的に高いエントリー数の獲得を実現することが可能です。

当社は、リクルートサイト制作も提供しているので、興味があればお気軽にご相談ください。