- ・制作と運営
- 2022.03.23
レスポンシブWebデザインの重要性
2015年以降、実績として、レスポンシブWebデザイン作成は、すべての会社さまに実施してるホームページ制作手法です。
レスポンシブWebデザインは、1つのホームページにもかかわらず、パソコンでアクセスしたときはパソコンサイトを、モバイルでアクセスしたときにはモバイルサイトを表示させる手法です。
必須
現在のホームページ制作では、レスポンシブWebデザイン作成は必須と言っても過言ではありません。
ではなぜ必須かについてご紹介いたします。
ユーザー数の向上
レスポンシブWebデザイン作成でのホームページ制作が一般的なのは、現在の訪問者の大半がモバイルからのアクセスが要因です。
もちろん、これまでの実績においては、業種によっては極端にモバイルユーザーの割合が少ないホームページもあるのですが、しかしお客さまのグーグルアナリティクスにアクセスしてモバイルを利用した訪問者数の割合を見てみると、平均として6割程度がアクセスしています。
実際に弊社のホームページでも年々モバイルからのアクセス数が増え、数年前まではレスポンシブWebデザイン作成は必須と言いながらも、弊社のホームページは2割程度しかアクセスがなかったのですが、2021年8月14日現在では約50%ほどがアクセスしていて、年々数が増えてます。
そのため、対応は必須と言っても過言ではなく、弊社のようなBtoB企業であっても50%ほどで、BtoBやBtoCに関係なく対応は行わなくてはならないのです。
そしてモバイル対応のホームページ制作法としてあるのが、レスポンシブWebデザイン作成で、確かに数年前は全体的に少し問題があると言われてましたが、現在ではホームページの大半が導入してるため、多くのユーザーが慣れてしまい、これまでの手法では、スマートフォンユーザーの利便性を損なうと言っても過言ではありません。
更新効率
最大の特徴と良いっても過言ではないのは、例えばトップページで言えば、トップページを1ページにもかかわらず、パソコンとモバイルでアクセスしたら、それぞれに最適なホームページを表示されます。
昔のモバイルへの対応法としては、モバイルの専用サイトを用意していたのですが、パソコンサイトを更新した後、モバイルサイトの更新作業も必要とし、1回の更新作業を行うだけでも、2倍まではいかないまでも、1.5倍ほどの時間が必要です。
しかしレスポンシブWebデザイン作成であれば、トップページ自体は1枚のファイルで作成され、パソコンサイトを更新すれば自動的にモバイルサイトの更新もされるので、運営効率を飛躍的に高めるホームページ制作です。
SEO効果
グーグルも推奨し、SEO効果を発揮できます。
基本的にはグーグルの考えるSEOは、ユーザーの安全性や利便性を高めなくてはならず、モバイルユーザーが増えてる昨今では、モバイルユーザーへの配慮がされたホームページと認識されます。
また、以下でご紹介しますが、モバイルサイトでも、もちろん対応は可能ですが、細かな設定が必要で、設定ミスが非常に多いので、グーグルはあまり推奨してません。
URLが1つ
パソコンサイトとは別にモバイルサイトの場合には、基本的にはパソコンからアクセスした訪問者はパソコンサイトに、モバイルからアクセスした訪問者はモバイルサイトにリダイレクトを実施いたします。
そしてリダイレクト設定を間違えて設定してるため、誤った転送ミスが多いとグーグルが公表し、設定を間違えてしまうと、十分にSEO効果を得れない可能性が高まるのです。
レスポンシブWebデザインであれば、ややこしい転送設定は不要なので、非常にSEO効果を得やすい手法です。
で同じ内容
レスポンシブWebデザイン作成の注意点としては、基本的にはパソコンとモバイルで同じ内容で表示させる必要があります。
最近のお客さまではあまり言われませんですが、結構昔はパソコンにはコンテンツを表示させ、モバイルではコンテンツをと言うように、それぞれ固有のコンテンツを作成したホームページ制作が多かったように思います。
パソコンとモバイルでそれぞれの固有の情報が多い場合は、レスポンシブWebデザイン作成は本当に不向きで、基本的には、パソコンで横並びであった情報が縦並びに変更されてるホームページ制作手法で、共通のコンテンツを表示させなくてはいけません。
もちろん固有のものを表示させるのも可能ですが、しかし固有の箇所の更新作業を行うときに、パソコンサイトとモバイルサイトの2度の更新が必要や、量が多いと1ページ作成単価が上がってしまう恐れがあるので、できれば基本的には共通の内容で表示が重要です。
50%UP
レスポンシブWebデザイン作成では、ホームページ制作料金では6掛けの料金で対応をさせていただいてます。
モバイルサイトを用意していたころは、単純に同じページ数でホームページ制作したいと言われれば2倍の費用なので、安く対応ができると思います。
また、こちらのレスポンシブWebデザインは、Web制作会社によって料金の打ち出し方が違うように思われ、それぞれの会社でどれくらいの作業時間がかかるのかで費用が大きく違います。
ただし、お見積りの内訳は異なり、総額で見ればどこも似たような価格での提案を行ってますので、総額ベースで見たときにはお客さまは気にしなくて良いと思います。
必ず行おう
レスポンシブWebデザイン作成が必須と言っても過言ではありません。
理由は主にSEOとモバイルユーザーの利便性の向上で、パソコンサイトが表示されると非常に操作がしづらいと感じられてしまいます。
そのため、多少の料金はかかりますが、最初にしっかりとレスポンシブWebデザイン作成を行うのが重要で、1度行ってしまえば基本的には運営でそこまでの費用が追加される心配はありません。
これからホームページ制作を行う、またはリニューアルを行う方は、ぜひこの機会にレスポンシブWebデザイン作成を実施をおすすめいたします。