- サービス記事
- 2016.03.05
低価格で成果の出るSEOを行いたい
SEOは、内部対策と外部対策をバランス良く行って初めて、成果が出るようになります。
そのため、ウェブサイトの内部に問題がある企業様においては、HPのリニューアルを行う必要がありますが、ウェブサイトを新規で作成、あるいはリニューアルを行って1年未満の企業様や、ホームページにあまり予算を掛けることができない企業様にとっては非常に難しいことかと思います。
しかし、だからと言って、内部対策を行わず、外部対策だけでSEOを実施しても、期待通りの成果を得ることはできません。
そこで今回は、弊社の低価格で御社のご予算に合った対策が行えるSEOサービスをご紹介させていただきます。
SEOで成果を出すためのポイント
SEOで成果を出すための内部対策と外部対策の考え方についてご紹介します。
内部対策
内部対策とは、ホームページの内部を検索エンジンが正しく認識できるようにすることと、HPの運営を行うことになります。
webサイトのソースコードの構築やURL構造は、ホームページ制作会社でなくてはあまり意識しませんが、ソースコードの作成やURL構造を検索エンジンを意識して制作することで、ウェブサイト全体を検索エンジンが正しく理解してくれるため、SEO効果の最大化を図ることが可能になります。
また、SEOの内部対策として、検索エンジンユーザにとって有益なコンテンツを作成し続けることで、検索エンジンは御社のwebサイトを高く評価してくれるようになり、被リンクに頼らずとも、様々な検索ワードで上位表示を行うことが可能になります。
外部対策
外部対策とは、外部のウェブサイトからリンクを獲得することを言います。
外部対策は、自分で被リンクを行い続けることは非常に手間と時間の掛かるものになるため、訪問者がリンクをしたくなるようなコンテンツを作成することが重要になります。
そのためには、単にサービス情報や事例紹介だけのwebサイトではなく、御社のノウハウを公開するようなコンテンツを制作しなくてはなりません。
もちろん、サービス情報などのコンテンツであっても、計画的に運営を行っていれば、リンクを獲得することは可能ですが、サービス情報コンテンツと比べ、ノウハウを公開するコンテンツは、非常にリンクがされやすい傾向にあります。
そのため、ノウハウコンテンツを作成することで、外部対策を行う必要がなくなり、内部対策を行うだけで、本当にSEOに効果的なウェブサイトとすることが可能になります。
低予算で行うための弊社のSEO提案
弊社のSEOのお見積りは、一式ではありません。
それぞれの作業内容ごとの費用をお出しさせていただいているため、お客様のご予算に応じた取捨選択を行っていただくことが可能です。
以下に弊社で一般的にお出しさせていただいているSEOのお見積りをご紹介します。
最低限必要なSEO
最低限必要なSEOの対策内容をご紹介します。
SEOに重要なツールを導入
アクセス解析とグーグルサーチコンソールは、SEOを行われているのであれば、必ず導入しなくてはなりません。
これらのツールは、SEOを行う上で非常に重要なデータを提供してくれるため、まだ導入されていない企業様は、早急に導入されることをお薦めします。
XMLサイトマップとロボットテキストの作成
XMLサイトマップとロボットテキストを制作し、グーグルサーチコンソールから送信することで、検索エンジンのページ認識速度を大きく向上させることが可能になります。
スタッフブログの作成
現在、良質なページを増やす手段がない企業様であれば、スタッフブログを作成することが重要です。
スタッフブログを構築し、検索エンジンユーザ目線で記事を作成し続けることが、現在のSEOにおいて最も効果的な対策になるため、スケジュールを立てて更新していかなくてはなりません。
被リンク対策
御社のウェブサイトに対して、被リンク対策を実施します。
もちろん、闇雲な被リンク対策ではなく、良質なページからの被リンク対策になるため、ホームページ全体のSEO効果を高めることが可能です。
URL構造の最適化
webサイトのURL構造に問題がある場合は、すべてのページのURLの変更をご提案します。
ホームページはカテゴリーでまとめたほうが、検索エンジンにとって内容を理解しやすいものになりますし、また内部リンク対策としても活用することが可能になります。
その他の対策
その他、より効果的なSEOとするための対策についてご紹介します。
内部SEOのチューニング
タイトルタグやHタグなどの最適化を行います。
内部SEOのチューニングを行うことで、検索エンジンに対して、個々のページの情報を正しく認識してもらうことが可能になり、ホームページ全体のSEO効果を飛躍的に高めることが可能になります。
レスポンシブウェブデザイン作成
現状のウェブサイトのアクセス解析の結果を見て、スマートフォンユーザの割合が多い場合は、レスポンシブウェブデザイン作成のご提案を行っております。
HPのスマートフォン対応を行うことで、グーグルのスマートフォン検索の順位を向上させることが可能になります。
不足しているコンテンツ作成
競合他社と比較して、不足しているコンテンツがある場合は、コンテンツ構築のご提案を行います。
サーバ会社の変更
現在、グーグルはホームページ全体のHTTPS化を推奨しているため、HTTPS化されていない企業様に対しては、サーバ会社の変更をご提案します。
SEOの料金について
弊社のSEOサービスの料金ですが、初期費用200,000~、月額20,000円~でお受けしております。
もちろん、御社のウェブサイトが検索エンジンから多くの訪問者を集めるために必要な対策はすべて開示させていただきますので、弊社で行う作業を減らしていただければ、その分価格を下げてご提供することも可能です。
SEOでお悩みの企業様は、まずはお気軽にご相談ください。