- SEO・SEM
- 2020.10.09
SEOの情報の網羅性は関連キーワード
SEOについて調べていると、情報の網羅性が大切だと書かれていたと思います。
この情報の網羅性については、思い付きでどんどん記事を公開するのではなく、まずは実際に検索されているキーワードの記事を作成することが大切です。
もちろん、これら以外にも検索されていないキーワードで記事を作成することも大切なのですが、最も効果的なのが、検索されているキーワードを上位表示するために作成された記事になります。
そこで今回は、この情報の網羅性について、どのような記事を作成していけばいいのかについてご紹介をいたします。
情報の網羅性とは
SEOを考えたときにトップページに関連するキーワードで作成されたページが多ければ多いほど良いと言われています。
例えば、弊社の場合ですと【ホームページ制作 大阪】がトップページで上位表示を狙うキーワードになるのですが、この【ホームページ制作】で上位表示をするためには、【ホームページ制作 大阪 料金】や【ホームページ制作 大阪 実績】などのキーワードが並びます。
これらのキーワードでしっかりとページを作成していくことで、ホームページの検索順位は飛躍的に高まり、御社の期待を超えるホームページになっていくのです。
ではなぜ、グーグルは情報の網羅性を意識しているのでしょうか。
網羅されているホームページは詳しいから
その答えは、情報が網羅されているホームページは非常に詳しいホームページであり、検索エンジンユーザが訪問して知りたい情報をそのホームページですべて知ることができるためです。
基本的にはSEO対策として、被リンクが大切だからと言うようなことを書いているホームページもありますが、実はグーグルは闇雲に張られた被リンクは本来であればまったく無視をしたいと思っており、自然に付けられた被リンクのみを評価したいと思っているのです。
自然に被リンクが張られるということは、そのホームページが被リンクを張った方にとって非常に優れており、さらに情報もそのホームページだけで完結しているので、是非検索エンジンユーザにも紹介したいと思っているのです。
このようにグーグルは、検索エンジンユーザの方を向いて、検索順位を提供しており、その検索順位を上げる手法として、ホームページの情報の網羅性があるのです。
情報の網羅性では検索されるキーワードで検討
では、この情報の網羅性を考えて、スタッフブログなどの記事ページを作成する場合に、網羅されている情報はなんでもいいのでしょうか。
実はそういうことはなく、確かに半年に1度しか検索されないキーワードを使って作成されているページを多く持っていることも効果的なのですが、それよりも実際に検索される用語を元にして、記事が多いほうがグーグルは高い評価をするのです。
では、実際に検索されるキーワードはどのようにして調べたらいいのでしょうか。
キーワードプランナーを利用

まず初めにキーワードプランナーを利用すると良いでしょう。
このキーワードプランナーで【ホームページ作成 大阪】で検索した結果が上の図になっており、これらに掲載されているキーワードリストから、最も検索回数が多い順に御社がページを作成していくことで、ユーザニーズに応えることができるページを作成できます。
そしてこちらのツールは、実は1つのキーワードではなく、複数のキーワードを一度に検索することができるので、思いつく限りのキーワードを入力して検索することで、非常に多くの関連キーワードを表示することが可能になるのです。
これらのデータを使い、御社が上位表示するキーワードを定めることで、大まかな記事タイトルを策定することが可能になるので、非常に効率よくホームページ内に新規ページの作成が行えるようになります。
関連キーワードを利用

次に上記のキーワードプランナーよりも少し数は少ないのですが、グーグル検索では検索したキーワードの、関連キーワードを表示させてくれます。
これらのキーワードを使い、関連するキーワードを確認しながら、作成する記事タイトルを作成することで、本当に効果的なホームページを作成することが可能です。
そしてもちろんキーワードプランナーがベストな選択になるのですが、キーワードプランナーは、アドワーズの管理画面に入らなくてはならないため、それが面倒だという場合においては、この関連キーワードを利用していきます。
そしてこちらの強みとしては、関連キーワードをクリックするとその検索結果画面に移動をするのですが、そこでまた異なった関連キーワードが表示されるため、どんどん関連するキーワードを発見することが可能になっております。
これらを利用することで、ネタ切れを起こさず、さらには上位表示ができれば、実際に検索されているキーワードでの上位表示が可能になり、御社のホームページは非常に多くの検索エンジンからの集客ができるホームページへと成長するのです。
どうせページを制作するのであれば効率的に
これからホームページにSEOのための新規ページ作成を行われる方は、どうせ作成するのであれば、効果的なページを作成したいとお思いかと思います。
そのため、このキーワードの調査は非常に大切になり、調査と言うほどのモノでもないのですが、これらを利用することで、ホームページのすべてのページの効果が飛躍的に高まっていきます。
もちろん、これらを使わずに、自分が大切だと思ったことをホームページに公開することも重要になりますが、その前にまずは関連キーワードからホームページのページを作成していくことがお薦めです。
現在のSEOにおいては、更新頻度などのマンパワーを大切にしているとは思いますが、しかし恐らくですが、こういった効率の良いページを作成していることも重視しているような気がします。
現在記事を作成していてもなかなか成果が出ない方は、是非これらの方法で関連キーワードで上位表示をできるページを作成し、SEOの効果を確認されてみてはいかがでしょうか。