- 作成・運営
- 2022.07.08
商品が売れるネットショップの作成法
どうせネットショップを制作するのであれば、成果を出したいと考えるのは当たり前だと思われます。
この成果を出すネットショップにおいては、予算の考え方や成果を出すための仕組みをフンダンに取り入れる必要があります。
実際に弊社のホームページ制作実績になるANA・JAL株主優待即納サービスを例にご紹介したいと思います。
公開7日以内に成果を出したネットショップ
こちらのネットショップは、公開して1週間以内にSEOで成功し本当に多くの見込み顧客を集客致しました。
その方法は以下でご紹介するのですが、公開当初はSEOとメルマガ配信で売上を高め、現在ではリアルでの活動やFAXDMなども利用されています。
実は現在行っている手法はすべてホームページ制作時に定めた内容になっていて、もちろん今後の対策は計画から立てなくてはなりませんが、その計画は非常に立てやすくなっています。
というのも、売上が上がってしまえばある程度の予算が獲得できます。
公開当初の対策ではやはり予算が非常に取りづらいので対策法が限定的です。
このように、ホームページから成果を出すのが早ければ早いほど次の展開が行いやすくなっていて、今後もどんどんホームページの成果を高めていける可能性が広がっています。
では、具体的にどのような対策を実施したのかをご紹介します。
集客力と成約力を最大化
ホームページ制作時の提案内容としては、基本はSEOですが、集客と成約の全般を提案しています。
現在の集客力においては、SEOに依存することはリスクしかありません。
それは、グーグルにはコアアルゴリズムアップデートがあり、これに被弾をしてしまうと、グーグルだけではなく、ヤフージャパンやマイクロソフトのビングでも検索順位が下落します。
そのため、複数の集客対策を提案しており、お客さまからの要望を整理すると以下になります。
- SEOを頑張るから時間が取れない
- ソーシャルメディアは難しい
- 予算は取れない
かなりハードルが高かったですが、であれば、新規顧客の開拓はSEOで行い、リピーターをメルマガで集客する形を取りました。
もちろん、SEOだけでは問題があるので、無料ブログも多少ですが利用をいただきました。
このようにSEO以外の対策も行うことで、安定した見込み顧客の集客対策を実施頂きました。
無料ブログはほとんど効果が見られなかったので、10記事程度、そして被リンクも1つになっていましたが、メルマガが非常に良い働きをしてくれました。
そして次に、成約についてですが、こちらは無料サポートと有料サポートをバランスよくご利用いただきました。
アクセス解析グーグルアナリティクスの結果を見ながら、文章の差し替えのみ行っております。
例えば、直帰率が高いページはなぜ直帰率が高いかを考えて、内部リンクの設置や、全体のリライトなどを行い、直帰率を下げております。
そうすることで、少しでも購入者数が増えれば、会員登録やメルマガ、マイページを使い再訪してもらえるようになります。
その結果安定して売り上げを作ることが可能になり、本当に高い成果を出せるようになったのです。
では、次に具体的な対策のポイントをご紹介したいと思います。
SEOは公開前から実施
まず集客すなわち新規顧客の開拓はSEOに大きく依存しておりました。
そのため、SEOの効果が直接売上に繋がると言っても過言ではない状態です。
そこでの対策として、SEOはユーザーのための記事数が大切だとお話をさせていただきました。
具体的に何ページを作れば良いかと聞かれたので、調査をしたところ、ライバルと同じ質のページであれば、500ページとお応えしました。
ただ、もしライバルよりも質が高いページが作れたら、300ページくらいでも上がるかもしれないとお伝えしています。
実際にホームページ制作期間が3ヶ月だったのですが、公開までに100ページを作成されております。
当社としても、一気に公開するのではなく、グーグルに認識してもらうために、鍵をかけずにホームページを作りました。
そして公開したら、すぐにグーグルサーチコンソールの登録と、グーグルアナリティクス、さらには被リンクを数本増やしていただきました。
そうして、公開して2,3日目までは検索順位を計測してると、まったく100以内に入っていませんでした。
ただ、5日後くらいだったと思いますが、お電話をいただき、狙ったキーワードすべてが1位表示されました。
メルマガ配信でリピーターを獲得
こちらのホームページの強みの一つは購入者あるいは問い合わせ者に対してメルマガが配信できる点です。
基本的には株主優待券を販売しているのですが、例えば、おすすめ情報や値段が低いタイミングでメルマガを配信してリピーターの獲得を行っています。
これが非常に効果が高く、実際にメルマガを配信した4日以内の売上が飛躍的に高くなっておりました。
これも集客対策と成約対策に非常に効果的な施策になっていて、1度でも購入すればリピート率の大幅向上に繋がっています。
訪問者数に対する施策法も検討
そしてさらには訪問者数で目標値を定めて、例えば1日の訪問者数が150人になればFAXDMを配布し始めるや200人になれば店舗にポスターを置いていただくなどルールを定めました。
そして現在においては、非常に多くの集客対策を行っていて、公開して3,4年経ちましたが、現在では、SEOがもっとも多い流入数ですがSEOには依存していません。
そのため、現在はSEOもそうですが、その他の集客対策も行いながら、SEOの数は増やすけれども%を減らしていく対策を実施されています。
成果対策も定期的に実行
もちろんネットショップは集客だけでは成果が出ません。
そのため、実はマイページの仕様変更や、セキュリティー対策などを定期的にご依頼いただいています。
また、公開当初は社長さまが原稿を書いていたのですが、現在ではプロのライターを雇用され、その方が原稿のリライトを行っています。
そのため、ホームページの原稿自体の質が飛躍的に高まっていて、集客力と成約力の両方が向上し続けているのです。
実際にライターはSEOライターが良いと思っておりました。
しかし、そちらの会社さまでは、雑誌ライターの方が現在ウェブマスターになっています。
雑誌ライターだとSEOができないということは一切ありません。
現在の検索エンジンは、ユーザーのための原稿を重視しているため、SEOのポイントはWebサイト制作会社が教えれば、ほぼ間違いなく実行してくれます。
そして最大のメリットはSEOだけではなく成果を出すための原稿や内部リンクの設置が非常にうまい点になっており、成約対策として非常に高い成果を得ているのです。
サイト運営の実行力が高い
こちらの会社さまが成功した最大の理由は、サイト運営の実行力の高さです。
実際にホームページ制作時には、成果が出ないと意味がないとおっしゃられておりました。
そのためにはサイト運営が重要で、ユーザー目線とSEO目線が大切だと考えられていました。
そのため、弊社ではどちらも達成するためのネットショップを作成し、さらにはサイト運営では具体的な計画を立てました。
このサイト運営の計画は、それほど多くはないにしても、なかなか安定して達成し続けれるケースは多くありません。
しかし、そちらの企業さまでは、100%達成したと言っても過言ではないでしょう。
このようにサイト運営の実行力は成果を出すためには非常に大切です。
これらを行うことで非常に高い性を出したのです。