- 作成・運営
- 2022.07.05
ホームページに掲載していないことを依頼したい
Webサイト制作会社へのお問い合わせは本当に千差万別です。
そのため、そのすべてをサービスコンテンツに掲載することは非常に難しくなっています。
あくまで当サイトに掲載しているのは、一部ですので、どのようなホームページ制作や対策をご希望の場合も、お気軽にお問い合わせをお願いします。
当サイトに掲載していないサービス一例
あくまで一例ではありますが、以下のようなご依頼が多いです。
- クロール済み - インデックス未登録を改善
- ライティング会社作成した原稿のSEOチェック
- ヒューリスティンック分析依頼
- メルマガの活用法を教えて欲しい など
このように実際には当社には、ホームページに掲載していない内容でもお問い合わせを多くいただいております。
そのため、当サイトに掲載していないけれども、Webサイト制作会社ならこういうことができるかもと思われたら、お気軽にご相談ください。
万が一対応ができない場合は、現在取引がある会社さまのご紹介などを無料でさせていただきます。
また、取引企業でも対応ができない場合は、業者の探し方などを無料でご紹介いたします。
ホームページ制作とSEOであれば大半が対応可能
弊社はSEOに力を入れたホームページ制作を提供しております。
ホームページ制作は、Webサイト制作会社ですので、どのような案件でも対応が可能になっています。
SEOについては、ホームページ制作には必須であると考えているので、当社自身でもかなりSEOに力を入れております。
実際にこれまでの実績で言えば、SEOに注力したいというご希望がある会社さまの大半が期待以上の見込み顧客を検索結果から集客できています。
もちろん、達成できていない会社さまが0ではありません。
ただ、これらの会社はまだSEOのための新規ページ作成中になっているので、この作業を継続して行っていただければ、必ず成果を出せる自信がございます。
もちろんソーシャルメディアやリスティイング広告なども対応が可能で、実際にこれまでさまざまな会社さまにレクチャーを行い成果を出してきた実績があります。
例えば、リスティング広告であれば、ウィズカッパーさまのホームページで運用法レクチャーを実施しました。
実際にリスティング広告予算が10万円しかなく、20%の手数料が必要だと8万円での広告出稿になってしまうため、無料サポートとしております。
リスティング広告の初期設定と日々の作業、そしてデータ分析の行い方などをご紹介させていただき、その通り行っていただきました。
2020年公開ですので、2年が経過している状態で、現状で言えばですが、問い合わせからの売上と年間120万円の予算をかんがえれば十分に黒字化に成功しています。
また、ソーシャルメディアでは、アンジュモさまのサポートをさせていただきました。
こちらも2020年の公開になっているのですが、個人事業主の開業が2020年でしたので、改行のためのホームページ制作となっています。
そのため、あまり予算をかけたくないということでしたので、公開後にソーシャルメディア運用のノウハウを無料でレクチャーさせていただきました。
こちらのホームページはSEOが基本になるのですが、代表者さまがお忙しい方なので、ほとんどサイト更新はできておりませんが、狙ったワードで13位になっております。
そのため、実はそれほど検索結果からの訪問者数の獲得には成功していないのですが、ソーシャルメディアの効果は非常に高くなっています。
このように、どのようなご要望であっても、無料と有料がありますが、しっかりとサポートをさせていただき、お客さまに成果をお届けいたします。
対応できない内容は?
ホームページ制作やSEOではいくつか対応が難しい内容があります。
一例にはなりますが当社で対応ができない内容をご紹介します。
アニメーション多用のホームページ制作
ホームページ制作で、対応が難しいのがアニメーションを多用したホームページ制作です。
キャラクターが動き続けるようなアニメーションを多用している場合はお断りしております。
ウェブページが開くときに、アニメーションを表示させたり、程度であれば十分に対応が可能です。
こちらについては当ブログでご紹介するのが非常に難しいので、もし当社にアニメーションを多用したホームページを作って欲しいという場合は、お問い合わせをお願いします。
内容を確認して、当社または外注業者が対応ができるのかを確認して、ご回答をさせていただきます。
原稿作成代行
ホームページ制作時の原稿であれば、営業の範疇レベルで当社が原稿をご用意します。
ただ、普段のスタッフブログなどの原稿作成代行は行っておりませんのでご了承をください。
というのも、現在の検索エンジンは、単にページ数が多いだけではなく、個々のページの品質も確認しています。
当社はWebサイト制作会社であるため、ホームページ制作はプロですが、お客さまの業界のプロではありません。
そのため、原稿作成は自社で行っていただきますようお願いいたします。
もし自社でも対応が難しい場合は、ランサーズなどのクラウドソーシングを利用すれば安く原稿作成代行サービスを提供されている個人や法人があります。
ただし、その際には、納品された原稿が他のホームページからコピー&ペーストされていないかを確認しましょう。
コピー&ペーストは、現在のSEOにおいてもっとも駄目な対策になるので、そのまま利用すると、SEOで大きなマイナスになってしまいます。
被リンクサイト運営代行
被リンクサイト、すなわちサテライトサイトの運営代行も行っておりません。
というのも、自演の被リンクはほぼ9割くらいの確率で無効化されているためです。
せっかくお申し込みをいただき、当社で運営をしてもSEO効果が出なければ本当に予算の無駄になってしまいます。
もちろん、サテライトサイトを制作すること自体が問題ではありません。
しっかりと作り込まれたサテライトサイトからの被リンクであれば効果が出るのですが、当社が御社の業界の記事を書くと質が低いとみなされるケースがほとんどです。
そのため、サテライトサイトの制作であれば対応が可能ですが、運営は自社あるいは専門業者への依頼をお願いします。
掲載されていないサービスはお問い合わせで確認を
当サイトに掲載されていないような内容で、ご要望がある場合は、まずはお気軽にお問い合わせください。
内容を確認させていただき、対応ができるかできないかの判断をしたいと思います。
また、当社では無理でも、パートナーや下請け業者が対応できるケースもあります。
その場合は、当社が間に入ると無駄な手数料が発生しますので、担当営業者のメールアドレスをお伝えするか、直接業者から連絡をするよう手配をいたします。
当社は一切間に入らないため、営業やディレクションもその会社が行うものになっておりますが、コストを考えるとそちらの方が良いと思います。
そのため、できないだろうなと思うような案件でもお気軽にご相談ください。