料金表ページを4ページ新規作成
2011年4月20日に弊社のホームページに料金表インデックスとケーススタディー、ホームページ制作料金表、サイトエクスプレス料金表ページを新規作成いたしました。
この料金表ページでは、ホームページ制作料金の内訳をしっかりと掲載しており、よりお客さまが弊社のホームページ制作費をしっかりと理解していただくことで、弊社の価格帯と御社の想定している価格帯が合致しているユーザからのお問い合わせに限定していこうと考えているためです。
今回は弊社の料金表ページ作成における注意点をご紹介いたします。
料金表ページに掲載する内容

まず初めに弊社が悩んだのが、料金表ページにどのような情報を掲載するのかになっています。
以下が弊社の料金表ページになっています。
ホームページ制作料金表|ホームページ作成 大阪|株式会社セブンデザイン
こちらのページに掲載している内容は、実際のお見積書において、各項目ごとに費用を出しているのですが、それらの費用の最低価格を掲載しております。
ある程度ウェブサイト制作に詳しい人であれば、この料金表を見ただけで十分に自社のホームページをリニューアルする際の相場観が分かるように作成することにしました。
ただしこの料金表には何点か問題点があり、今後はこれらの問題点を改善していく必要があります。
知らない人が見たときは分からない

まずホームページ制作についてほとんど知識がない方が見ても、いまいちホームページ制作料金がいくらくらいかかかるかが見えないものになっております。
実際に2011年現在の弊社のホームページ制作料金は大体ですが20ページ弱で50万円前後になっており、上記のリンク先に掲載されている費用を計算していけば、大体それくらいの費用に収まってくる形になります。
しかし、この料金表はホームページ制作についてある程度の知識がないと計算することができないので、今後はもっと分かりやすくホームページ制作を知らない方でも大体のページ数とやりたいことから、大体の費用感が分かるようなホームページを制作しようと考えております。
そのため弊社では、料金表の他にもケーススタディーを作成して、少しでも大体の相場観が分かるようなホームページ制作といたしました。
金額を勘違いされる

そしてもう一点の問題としては、金額を勘違いされてしまうことになります。
実際に料金表に掲載してるものには、必要なものと不要なものがあるのですが、必要なのに不要だと感じられてしまったり、不要なのに必要だと考えられてしまうと、実際の弊社のホームページ制作費とは大きく異なってきてしまいます。
こればかりは対応の仕方が難しいものになっておりますが、今後はもっと見やすい料金表を目指して改定していくことで、お客さまが勘違いをしないホームページ制作料金表といたします。
これらをしっかりと行うことで、ホームページ制作は非常に効果的なものになり、弊社の期待を超える成果を出せるようになります。
被リンク狙いも多少ある

そしてこの料金表を作成した目的はもう一つあり、それは被リンク目的になっております。
基本的に被リンク対策は弊社の課題でもあるのですが、被リンクを目的として他のホームページを制作してそこから被リンクを大量に行うことは、労力的に見ても相当大変なものになっています。
そのため、できれば自分で被リンクを行いたくないと考えており、そのためにホームページ制作会社にリンクをしているホームページをチェックすると、結構「50万前後でHPが作成できる大阪のホームページ制作会社一覧」などの記事でリンク付で紹介されているのです。
そしてそれらを探してみると、かなり多くのページを発見することができましたので、ブログ運営者が更新ネタに困って制作するページになると判断いたしました。
そして弊社にもしっかりと料金表を掲載することで、これらの「50万前後でHPが作成できる大阪のホームページ制作会社一覧」などのページに弊社の情報を掲載することができれば、弊社のホームページには少し被リンクが自動的に集まるので、少しだけSEOが楽になると判断したのです。
もちろん、これだけで上位表示ができるほどの被リンクが集まるとは思っておりませんが、しっかりと対策をしていくことで、本当に効果的なSEO対策としようと考えております。
料金表は出しづらい

そしてこの料金表を作成するために原稿作成を行ったのですが、この料金表は非常に原稿作成が難しいものになっておりました。
あまり安くすると実際の見積書との価格に違いが出ることや、高くしてしまうと弊社の大体の価格でのお客さまを取り逃がしてしまうことがあるのです。
そしてホームページ制作料金については、基本的には、人件費がメインのコストになるのですが、1ページを作成するだけでも縦に長くなると時間がかかりますし、逆に短いと短時間で制作することが可能です。
そのため、料金表作成では、本当に難しいものになっており、またライバルのホームページがどのように価格を出しているかを見ながら、打ち出す費用を検討して作成をいたしました。
もちろんこの費用がそのままお見積書になるということはありませんが、かなりしっかりと作成ができていると思われるので、ぜひホームページ制作をご検討の方は、弊社の料金表をご参照ください。
お電話でのお問い合わせ
06-7494-1148受付:平日 10:00~18:00