モモダ家具の制作実績

モモダ家具のホームページ制作実績を紹介します。

モモダ家具のパソコンとスマートフォン表示

広島のモモダ家具からホームページ制作ではなく、ショッピングカートのシステム構築だけを依頼いただきました。
すでにホームページは制作されていて、既製品のショッピングカートシステムも実装されていました。
ただ、既製品であるため、融通が利かず、思い切って、オリジナルでのシステム構築を依頼いただきました。

ホームページ
実績
システム開発
カテゴリー
重要キーワード
家具,通販
ページ数
約10ページ
期間
2ヶ月
利用サービス
概算予算
約300万円

当社からのコメント

クライアントの要望をヒアリングし、ニーズを実現したホームページ制作法を紹介します。

〇複数の決済手段
もともとのホームページでは、既製品のショッピングカートシステムを利用していて、決済方法がクレジットカードのみになっていました。
今回のモモダ家具からの依頼は、決済方法を増やすために、オリジナルでショッピングカートシステムを構築することになっています。
当社が提案した決済方法は、銀行振込とコンビニ払い、クレジットカードの3つです。
(2022年にアマゾンペイとグーグルペイ、リンクタイププラスを追加)
さらに、それぞれの決済ごとにサンキューメールも変更いただけるシステムをフルスクラッチで開発しました。

〇売上管理
売上管理も管理画面から行っていただけるようにしています。
商品が売れると管理画面に一覧で売上が表示され、タイトルをクリックすると、個別の詳細を閲覧ができます。
また、2018年の販売実績のみや、商品ごと、商品カテゴリーごとなどで、ソートをかけられるようにしています。
ソートの方法については、ホームページ制作前に、しっかりと打ち合わせを行いました。
もちろん、ソートした状態でもCSVでダウンロードができ、しっかりとした管理を行っていただけるようにしています。

〇納品書や領収書のアウトプット
家具をお客さまに送る際に、納品書や領収書を同封しているのですが、従来は手書きで作成していました。
それを管理画面の売上詳細ページからワンクリックでプリントアウトできる仕組みにしています。
飛躍的に効率化ができたとは言えませんが、発送作業の時間短縮には繋がっています。

〇管理画面からメールのやり取り
ホームページ制作で、問い合わせフォームのパッケージを利用すると、管理画面でメールのやりとりを行う機能は、基本機能としてついてきます。
この機能をフルスクラッチで開発しました。
実際に、アウトルックやジーメールなどで送受信すると、スパムメールや登録したメールマガジンなどが大量に届きます。
そのため、誤って削除をしてしまう可能性があり、受注メールは管理画面に集約させました。
さらに、管理画面に集約することで、過去のメール閲覧が容易になりました。
例えば、1年ぶりに買物された方がいたとして、1年前のメールも簡単に検索ができるシステムを構築しています。
この機能は、モモダ家具からも、購入者とのやり取りがスムーズになったと、非常にお喜びをいただいています。

〇CMSもどきを構築
モモダ家具が制作しているホームページは、ページ数が膨大で、5,000ページ以上あります。
さらに、ウェブマスター自身が、HTMLでページ作成を行っていて、テンプレートが存在していません。
そのため、カートに入れるボタンの周りのレイアウト崩れが目立ち、その箇所のコードを吐き出せるCMSを構築しました。
具体的には、管理画面で商品登録をする際に、5パターンでどのカートに入れるボタンを利用するかを選択します。
そして、選択したカートに入れるボタンのHTMLのソースコードが吐き出され、それをコピー&ペーストしていただくようにしました。

実績企業の情報

社名 有限会社モモダ家具
住所 広島県広島市佐伯区坪井1丁目33-21
電話番号 0120-23-3040
代表者名 百田 健

ネットショップのその他実績