大阪市でWebサイト作成を行うセブンデザイン 大阪にある成果重視のホームページ制作会社

  • 公開日: 最終更新日:

ページビュー(PV)とは?確認する方法や増やし方を解説

ページビュー(PV)は、ユーザーが特定のページを閲覧した回数をカウントする指標で、ユーザーの関心度やコンテンツの魅力を測る重要なデータです。

当ページでは、ページビューの基本、他の関連指標、Googleアナリティクスでの確認方法、ページビューを増やす方法について解説します。

ページビュー(PV)とは

ページビューとは

ページビュー(PV)は、1ページの読み込みごとにカウントされます。同じページを再度読み込んでも別のページビューとして数えられ、ユーザーの行動を追跡するための重要な指標です。

例えば、ユーザーがトップページを閲覧し、記事Aと記事Bに移動した場合、3ページビューがカウントされます。また、記事Aをリロードしたり、ブラウザバックで戻った場合もページビューが増加します。

ページビューと合わせて知っておきたい指標

ホームページのパフォーマンスを総合的に把握するには、ページビューだけでなく他の指標も重要です。ここでは、セッション数、訪問者数、ユニークユーザー数、エンゲージメント率、直帰率について説明します。

セッション数

セッション数は、ユーザーがホームページを訪問してから離脱するまでの一連の行動を1回としてカウントします。この指標を使うと、ホームページがどの程度訪問されているかを把握できます。

セッション数について詳しくはこちらからご確認ください。

訪問者数

訪問者数は、特定の期間内にホームページを訪れたユーザーの総数です。例えば、1日に100人が訪れた場合、その日の訪問者数は100です。この指標を確認することで、広告や検索エンジン最適化(SEO)の効果を評価できます。

ユニークユーザー数

ユニークユーザー数は、ホームページに訪れた重複しないユーザー数です。訪問者数と異なり、同じユーザーが複数回訪問しても1人とカウントされます。

ユニークユーザー数についてはこちらをご覧ください。

エンゲージメント率

エンゲージメント率は、ユーザーがどれだけホームページに関与しているかを示す指標で、滞在時間やページの閲覧数などをもとに計測されます。高いエンゲージメント率は、ユーザーがコンテンツに興味を持っていることを示します。

直帰率

直帰率は、ユーザーが最初のページだけを閲覧して離脱した割合を示します。直帰率が高い場合、ユーザーが求めていた情報を見つけられなかった可能性があり、ホームページの改善点を見つける手がかりとなります。

直帰率について詳しくはこちらをご確認ください。

Googleアナリティクスでページビューを確認する方法

Googleアナリティクスでは、サイト全体や個々のページがどれだけ表示されたかを確認できます。ホームページのパフォーマンスを評価し、人気のあるページを把握するために、ページビューの確認は重要です。

Googleが公表するページビューについての解説はこちらで確認できます。

サイト全体

Googleアナリティクスでサイト全体のPVを確認する

Googleアナリティクスにログインし、ホームの下にある「アクションユーザー」などの項目をクリックします。「候補」から「表示回数」を選択すると、サイト全体のページビューが表示されます。

個々のページ

Googleアナリティクスで個々のページのPVを確認する

個々のページでは、「ライフサイクル」 > 「エンゲージメント」 > 「ページとスクリーン」を開き、表内にある「表示回数」の列に表示されています。

表示回数が含まれていない場合は、「レポートをカスタマイズ」 > 「指標」 > 「指標を追加」 > 「表示回数」 > 「保存」を選択します。その後、「既存のレポートへの変更を保存」 > 「戻る」で表示させることができます。

Googleアナリティクスのレポートをカスタマイズする方法

ページビューを増やす方法

ページビューを増やすためには、質の高いコンテンツの作成、内部リンクの最適化、デザインの改善、読み込み速度の向上、SNSの活用、メタデータの最適化などの総合的な対策が必要です。

質の高いコンテンツを作成する

ユーザーが求める情報を提供する質の高いコンテンツは、ページビューを増やす基本的な方法です。

ユーザーにとって有益で興味深いコンテンツは、ページに訪れたユーザーの離脱を防ぎ、他の関連ページへのアクセスを促すことができます。さらに、定期的な更新によりリピーターを増やすことで、ページビューの持続的な増加が期待できます。

内部リンクを最適化する

関連するページを内部リンクでつなぐことで、ユーザーが他のページにも興味を持ち、サイト内を回遊する可能性が高まります。

内部リンクを最適化することで、ユーザーが一度の訪問で複数のページを閲覧するよう促し、ページビューの増加に貢献します。さらに、適切にリンクを設置することで、検索エンジンにホームページの構造を伝えやすくし、全体のページ評価を上げることができます。

読みやすいデザインを心がける

ユーザーがコンテンツをストレスなく読むことができるデザインは、ページ滞在時間を延ばし、他のページへのアクセスを誘発します。

視覚的に快適で使いやすいデザインは、ユーザーがコンテンツに集中しやすく、滞在時間を延ばす効果があります。ページ滞在時間が長いと、ユーザーがサイト内の他のページにも興味を持ちやすくなり、ページビューの増加につながります。

ページの読み込み速度を改善する

ページの読み込み速度が遅いと、ユーザーは表示を待つことなくページを離脱してしまう可能性があります。

結果として、ページビューが減少します。逆に、ページの読み込み速度を改善することで、ユーザーの離脱を防ぎ、他のページへの移動もスムーズに行われるため、ページビューの増加に直結します。

画像の最適化や不要なスクリプトの削除などでページの読み込み速度を向上させることで、ユーザーの満足度を高め、再訪を促し、結果としてページビューを増やすことができます。

SNSを活用してトラフィックを増やす

SNSは新しいユーザーをホームページに誘導する効果的なツールです。コンテンツをSNSでシェアすることで、既存のフォロワーだけでなく、そのフォロワーのネットワークにもリーチでき、新たな訪問者を増やすことが可能です。

これにより、ホームページへの初回訪問が増えるだけでなく、質の高いコンテンツがSNSで共有されることで、再訪の機会も増え、結果としてページビューの増加に繋がります。ソーシャルボタンの設置や積極的な発信でSNSからの流入を増やすことで、ページビューを効果的に向上させましょう。

ページタイトルとmeta descriptionを最適化する

検索エンジンからの流入を増やすためには、ページタイトルとmeta descriptionの最適化が重要です。適切なキーワードを含むページタイトルとmeta descriptionは、検索結果でのクリック率を高めるだけでなく、検索エンジンがページ内容を正確に把握するのにも役立ちます。

検索エンジンで上位に表示されることで、より多くのユーザーにページを訪問してもらえるようになり、結果としてページビューの増加が期待できます。ページタイトルとmeta descriptionの最適化は、サイト全体の検索エンジンランキングを向上させるため、ページビュー向上に欠かせない施策です。

また、SEOに強いページタイトルはこちらで、SEOに強いmeta descriptionはこちらで解説しています。

ページビューのまとめ

ページビューは、ユーザーがサイト内のページを閲覧した回数を示す重要な指標です。他の指標と組み合わせて分析することで、より深い洞察が得られます。

質の高いコンテンツや内部リンクの最適化、デザイン改善などの工夫を継続的に行うことで、ページビューを効果的に増やし、サイト全体のパフォーマンスを向上させることができます。

関連ページ

大阪のWeb制作会社
ページビューに関するアドバイスができる大阪のWeb制作会社
記事一覧に戻る