セブンデザイン 成果を追求した大阪のホームページ制作会社

  • 公開日: 最終更新日:

サイテーションとは?種類や被リンクとの違い、獲得する方法、注意点、効果を解説

ホームページの集客対策として、SEOやMEOに取り組んでいるのであれば、サイテーションの獲得も意識することが大切です。

Webマスターがサイテーションに意識を向けることによって、ホームページのSEOやMEO効果が発揮されやすくなるので、より多くの見込み顧客をGoogleから集客することができます。

当ページでは、サイテーションとは何かや、種類、被リンクとの違い、獲得方法、獲得状況の調べ方、注意点、効果を解説します。

サイテーションとは

サイテーションとは、日本語では引用という意味になり、インターネット上で会社名やサイト名、電話番号、住所、URLが言及されることを意味します。

サイテーションを獲得することで、Googleは人気がある会社やホームページと認識するようになるので、SEOやMEO効果が発揮されやすくなり、より多くの見込み顧客をGoogleから集客することができます。

大企業であれば、会社名や商品名が勝手に引用されていくので特に対策を行う必要はありませんが、中小企業の場合は意識をしなければ獲得が難しくなっています。

そのため、中小企業のWebマスターはサイテーションを意識して、適切な対策を講じる必要があるのです。

サイテーションの種類

サイテーションとはで解説しましたが、詳しくサイテーションの種類を解説します。

Googleが認識するサイテーションには大きく分けて3つの種類があります。

  • 会社名(社名・サイト名・商品名・サービス名・個人名)
  • 連絡先(住所・電話番号)
  • ホームページのURL

Webマスターが気を付けるべきは住所になり、インターネットで公開している住所を統一することが大切です。

例えば、「3丁目5番2号」という表記と「3-5-2」という表記はGoogleから別の情報だと認識されている可能性が高いので、サイテーション効果を得るには、どちらかに統一することが大切です。

また、単に住所だけが書かれているのではなく、同じコンテンツ内に良い評判も一緒に書かれている方が、サイテーション効果が高くなると言われています。

サイテーションと被リンクの効果の違い

昨今では、被リンクよりもサイテーションの方が高い効果を得られると感じることが多くなっており、その理由は、被リンクはGoogleが品質を判断して、無効化しているからです。

すなわち、効果があるサイテーションと被リンクを比較すると、被リンクの効果の方が高くなるのですが、被リンクはGoogleが無効化してくるので、サイテーションと被リンクを10本獲得したときの効果は、サイテーションの方が高くなっています。

もちろん、サイテーション数を増やすために無料ブログを開設して、そこに低品質な記事を書き、社名や住所を打ち出しても効果が発揮されないので、良質であることが前提と理解しましょう。

ちなみに、サイテーションのSEOやMEO効果については、Googleからは公式発表はありませんが、これまで多くのホームページでサイテーションを獲得してきた経験を見ると、明らかにSEOとMEO効果があることが分かりました。

サイテーションを獲得する方法

サイテーションをどのように獲得すれば良いかの方法を解説します。

Googleビジネスプロフィールに登録する

サイテーションの獲得を狙うのであれば、Googleビジネスプロフィールに登録しましょう。

Googleビジネスプロフィールの情報がサイテーションの元になる情報になるので、会社名や連絡先、ホームページのURLを正確に記載します。

インターネットでの告知を統一する

Googleビジネスプロフィールの社名、URL、住所、電話番号の表記

Googleビジネスプロフィールの登録情報が反映されれば、Googleビジネスプロフィールに記載されている会社名や連絡先、ホームページのURLがサイテーションのもとになるので、自社サイトや外部のホームページに情報を掲載する際には、Googleビジネスプロフィールの情報をコピー&ペーストしましょう。

以下はGoogleビジネスプロフィールの登録情報をコピー&ペーストする際の注意点です。

  • 社名の頭に不要な文字が付くことがあるが無視して良い
  • URLはindex.phpやindex.html、wwwの有無を統一する
  • 住所の半角と全角の違いは気にしなくて良い

自社でSNSを開設する

自社でSNSを開設することが大切です。

SNSにはXとInstagram、Facebookの3つがありますが、理想は3つとも運営することではありますが、作業時間が足りない場合は、XとInstagram、Facebookの順で優先順位が高いと認識しましょう。

アカウント名では、必要のないテキストは含まずに自社名だけを記載して、プロフィール欄には、会社の連絡先とURLを記載します。

もちろん、アカウントを開設してアカウント名やプロフィール欄のみを登録しても意味がないので、定期的にユーザーにとって魅力的な投稿を繰り返すことで、サイテーション効果を得ることができます。

ポータルサイトに情報を掲載する

ポータルサイトやまとめサイトなどに、会社情報を登録すれば、サイテーション効果を得ることができます。

また、口コミが記載できるポータルサイトやまとめサイトの場合は、良い口コミが集まることで、より高いサイテーション効果を得ることが可能です。

サービスや商品の品質を高める

サービスや商品の品質を高めることで、ユーザーが自発的に御社の良い情報を自分が運営しているホームページやSNSで拡散してくれるようになります。

サービスや商品の品質を高めることは普段から行われていると思いますが、さらにユーザーから認められることで、SEOやMEO効果を生み出すことができます。

自社サイトに構造化データの導入

構造化データを導入することで、Googleにホームページの情報を正確に伝えることができるので、サイテーション効果をさらに高めることが可能です。

構造化データには、社名(サイト名)や住所、電話番号、URLを記載ができるので、Googleビジネスプロフィールの登録内容と合わせることで、より高いサイテーション効果を得ることができます。

サイテーション効果を高めるために構造化データで記載する内容は、Googleが公表しているページから確認することができます。

サイテーションの獲得状況を調べる方法

サイテーションの獲得状況を調べる方法を解説します。

Google検索を行う

URLバーではなくGoogleサイトで、会社名やサイト名、電話番号、住所、URLを検索すれば、サイテーションの獲得状況を調べることができます。

URLバーの場合、URLを検索すると自分のホームページが表示されるので、Googleサイトの利用が必要です。

SNS検索を行う

TwitterやFacebook、Instagramで、会社名やサイト名、電話番号、住所、URLを検索します。

URLについては、「https://www」と最後の「/」を抜いたほうが正確な検索ができ、当社で言うと、【sevendesign.biz】とSNS検索を行うことで、サイテーションの獲得状況を調べることができます。

サイテーションの注意点

サイテーションを獲得する際にWebマスターが知っておきたい注意点を解説します。

良質なサイテーションを獲得する

ネガティブなサイテーションでは効果を発揮することができません。

そのため、良質な口コミを獲得することに力を入れるべきですが、もしネガティブな口コミを獲得した場合は、真摯な対応を行い、その方が数ヶ月後に良い口コミを書いてくれることを狙いましょう。

もちろん、ネガティブな口コミを書かれた場合に、真摯な対応を行うことは、会社として当たり前のことになるので、サイテーションがどうこうではないかも知れません。

SNSでは自社のアカウントを育てれば効果が出る

SNSでなかなか良い口コミが書かれないとお困りの方も多いかも知れませんが、サイテーション効果を出すだけであれば自社アカウントでの対応でも問題ありません。

ただし、低品質な投稿では意味がなく、画像やハッシュタグを活用して露出を意識したり、投稿を見ている人が満足できる内容で投稿を継続することが大切です。

不正な手段でのサイテーションの獲得はマイナス評価を受ける

ユーザーに口コミを書いてもらうために金銭を支払うと、Googleにバレてしまったときには、SEOやMEOでマイナス評価される可能性があります。

Googleの考え方は、口コミは会社側で制御ができるものではなく、ユーザーが自発的に行うものになるので、サイテーションを獲得するための対策は、自社の良い評判を自発的に書いてもらうことだけに注力しましょう。

サイテーションの効果

サイテーションを獲得した効果を解説します。

SEOの場合

サイテーションを獲得したSEO効果は、もともとの検索順位が低ければ、一気に高めることが可能ですが、十分な訪問者数が獲得できるほどのSEO効果を発揮した事例は見たことがありません。

ただ、それでも微妙に検索順位を高める効果はあるので、SEO対策の一つとしてWebマスターが意識することで、期待以上のSEO効果を発揮することができます。

MEOの場合

特に高い効果はMEOです。

MEOに効果的なサイテーションの結果

こちらは当社のホームページのMEO状況ですが、【ホームページ制作 大阪】や【ホームページ作成 大阪】などで検索したときに表示されるローカルパックで当サイトが1位に表示されています。

当社が行ったサイテーションの獲得対策は、当ページで紹介した内容だけになっているのですが、対策期間は約2週間で1位表示を実現しました。

そのため、MEOとしてはサイテーションの獲得は高い効果を生み出せるようになっており、MEOが重要な業界においては、必ずサイテーションの獲得を狙うようにしなくてはなりません。

サイテーションに関係したページを紹介

当サイトにあるサイテーションに関係したページを紹介します。

より高いSEO効果を得るために サイテーションを獲得してより高いSEO効果を実現します

まとめ

サイテーションについて解説しました。

サイテーションを適切に獲得することで、本来のホームページのSEO効果よりも少しだけ高い検索順位を獲得できることや、MEOとしては絶大な効力を発揮することができます。

サイテーションって何?とお思いの方の参考になれば幸いです。

記事一覧に戻る