セブンデザイン 成果を追求した大阪のホームページ制作会社

  • 2024.02.09

さまざまなホームページが行った効果の出たSEO対策法

ホームページの集客対策で、SEOを選択されるお客さまは多いと思います。

SEOは、ホームページの運営が大切だと言っても、どんなコンテンツを更新していれば、高い効果を実現するのかを知りたいと考える方も多いのではないでしょうか。

当ページでは、ホームページを公開後に、SEOに取り組んだお客さまが行った検索順位を高めることができる対策法を紹介します。

制作実績のホームページが行った効果の出たSEO

ブログの新規ページ作成で検索ワードとの関連性を高めた

当社のホームページ制作では、ホームページの集客と成約力を高める対策として、スタッフブログにビジネスに関する良質な新規ページを作成することを推奨しています。

サーチエンジンは、検索ワードとホームページの関連性を見ているので、上位表示を実現したいビジネスに関する内容のページを作成し続ければ、SEOに成功させることが可能です。

ただ、10ページ前後を作成するだけではSEO効果を発揮することは難しく100ページ以上は必要です。

ただ、その効果は高く、制作実績のホームページの大半が、スタッフブログに新規ページ作成を継続することで、高いSEO効果を実現しています。

ユーザーだけを考えた大量の実績ページの作成

ホームページのブログを更新できるほど、高いノウハウがない業種の場合は、実績ページの作成で高いSEO効果を実現しています。

実績ページは、企業によっては、すべての情報を公開することができないケースもありますが、SEOで大切なポイントは、文字数ではなく、ユーザー目線かどうかです。

そのため、仮に実績ページの文字数が少なかったとしても、テキストだけではなく画像なども利用して、訪問者が魅力的に感じるページを作成すれば、高いSEO効果を得ることが可能です。

サイト全体の品質を高めるページ削除とリライト

ホームページ制作後に、200ページくらいを作成してもSEO効果を発揮しなかった企業が行ったのが、各ページの品質を高める対策として、ページ削除やリライトです。

昨今のサーチエンジンは、Googleヘルプフルコンテンツアップデート以降、低品質なページが多いホームページの検索順位を下げているので、低品質なページの削除やリライトを行いました。

もちろん、削除したページは、関連する内容のページへと301リダイレクトを行ったところ、3ヶ月ほど毎日ホームページの品質向上対策を行うと、検索順位を飛躍的に高めています。

ただ、これまでの制作実績のホームページで見ても、品質を高める対策を行ってSEO効果を出した企業数は5,6社程度になっているので、ページ削除やリライトだけで検索順位を高めるのは難易度は高いと言わざるを得ません。

SNSから被リンクを集めた

1社の事例ですが、メーカーのホームページで、集客対策はSNSと広告の2つになり、SEOを行っていない企業がありました。

SEOは行っていませんでしたが、定期的に新着情報で、参加するイベントの告知や、お客さまからの質問が多い内容をホームページに公開しており、公開して1年が経過している段階で、新着情報のページ数は10ページ前後になります。

しかし、SNSからの集客力は高く、TwitterとFacebookの3つから月間で8,000人以上の訪問者数を獲得していました。

そのペースでホームページを運営していると、ある日突然、メインのビジネスワードで7位にランクインさせることができました。

SNSからの被リンクは、nofollowが付与されているので、SEO効果はないと考えるのが一般的ですが、高い検索順位を獲得することに成功しており、もしかすれば、SNSからの被リンクでもユーザーが利用していれば、SEOに影響があるのかもしれません。

まとめ

これまで、さまざまなホームページのSEOサポートで、高い効果を出した対策法を紹介しました。

現在のSEOは、特効薬的な対策はなく、ユーザー目線のホームページ制作と運営を継続することで、自然と上位表示ができると感じます。

ホームページのSEOを行っている方の参考になれば幸いです。