セブンデザイン 成果を追求した大阪のホームページ制作会社

  • 2023.01.04

ホームページを制作するだけでSEO成果は出るのか

単にホームページを制作しただけでは、SEO効果を実感するのは困難です。それは、2022年の当社への多くの問い合わせが物語っています。実際のところ、上位の検索順位を獲得するためには、継続的な運営や正確な戦略が欠かせません。このページでは、長年の経験と成功を重ねてきた当社のノウハウで、検索順位を高める秘訣をお伝えします。

ホームページ制作だけではSEOは成功しない

ホームページ制作後のSEO成功は、多くのクライアントや制作会社の願いであり、我々もその夢を共有しています。しかし、この目標を達成するためには、単純な制作だけでは不十分です。主要な検索エンジン、例えばグーグルやヤフー、そしてビングなどは、ユーザーにとって最も関連性の高い情報を提供することを目指して、日々アルゴリズムを更新しています。

「関連性」とは何かを具体的に検証してみると、例えば「ホームページ制作 大阪」というキーワードでの検索を考えてみましょう。検索者は大阪のホームページ制作に関する情報を求めています。したがって、そのキーワードに関連する豊富なページを持つウェブサイトは、検索エンジンにとって魅力的に映るのです。

さらに、新しくページを追加する場合や、内容の更新を行う際にも注意が必要です。例えば、新たに追加したページの内容がタイトルと一致しない、または関連性が薄い場合、そのページのSEO効果は薄れる可能性があります。

検索エンジンは、関連性だけでなく、ページの品質やユーザビリティなど、多岐にわたる要素を評価してランキングを決定しています。そのため、ホームページ制作を完了した後も、その質や内容を継続的にブラッシュアップしていくことが、SEOの成功に繋がるのです。

ホームページ制作後にお客さまが行う作業

ツールの実装

ホームページを公開した後、適切なツールの導入はSEOの基本中の基本です。私が制作を手掛ける際、お客様にはいくつか必須と考えるツールをお伝えしています。その中でも特にグーグルアナリティクスやグーグルサーチコンソール、ビングウェブマスターツール、そしてユーザーの行動を視覚的に把握できるヒートマップのマップクラリティは外せません。

これらのツールは、ただのアクセサリーではありません。実装することで、ホームページの訪問者の行動や検索エンジンとの関係を詳細に分析できます。しかしこれらをただ導入するだけでは、その真価は発揮されません。重要なのは、これらのツールから得られる情報をどう活用するかです。

初めてのホームページ制作であるお客様でも、ツールの導入を推奨しています。なぜなら、過去のデータが蓄積されていれば、将来的に行うSEO対策やサイト改善の際に、その貴重なデータが大きな助けとなるからです。ホームページの運営を始める段階で、しっかりと土台を築くことは、後々の成功への第一歩となります。

新規ページ作成

ホームページ制作後の作業において、新規ページの作成はSEOにとって鍵となる行為です。実際、新規ページを効果的に作成して成果を上げているクライアントを数多く見てきました。毎日1ページの増加を提案するのは、その効果を短期間で実感してもらうためです。

ただし、これが成功の秘訣だと思って、ただ無闇にページを増やすのは避けるべきです。その背景には、ユーザー目線での内容充実が必要だからです。具体的には、タイトルタグに基づいて、訪問者が「このページに訪れてよかった」と感じるコンテンツの作成が求められます。SEOの初心者であっても、タイトルタグをしっかり定め、そのテーマに合わせて価値のある情報を提供すれば、検索エンジンにも評価されやすくなります。

また、上位表示を狙うキーワードを過度に重複させる手法は、今や検索エンジンからの評価を下げる要因となります。グーグル自体が、企業サイトには多少の内容の重複が許容されるとしても、それを意図的に増やすことは推奨していません。

新しいページを作る際のポイントは、やはりユーザーの利益を第一に考えること。そして、SEOの基本として、独自性のある、価値の高いコンテンツを心がけることが最も大切です。

リライト

ホームページの制作を終えて、数多くのページを追加した後、次のステップとしてのリライト作業が待ち受けています。この作業は、単にページの文言を変えるだけではなく、どのページがSEO的に問題を抱えているのか、それを正確に把握することから始めるべきです。

私たちが制作会社として大切にしているのは、単にページを量産するのではなく、それぞれのページが持つ価値を最大限に引き出すこと。そのため、検索順位が低くなってしまったページや、訪問者のエンゲージメントが低いページを特定し、その原因を突き止めることが大切です。

そして、リライトを行う際も、ただ文言を変更するだけでは十分な効果は得られません。ページの構造や、ユーザーが求めている情報は適切に提供されているか、といった視点でのアプローチが求められます。実際、リライトには何度もの試行錯誤が伴うことも多いのです。しかし、そのたびに新しい発見があり、それが次のステップへの道しるべとなるのです。

もちろん、すべてのページがリライトの対象となるわけではありませんが、ホームページ全体の品質を向上させるための大切な一環として、このリライト作業を軽視することなく取り組んでいきたいと思っています。

まとめ

ホームページを制作した後、SEO対策が本格的に始まるのです。狙ったキーワードでの上位表示は一つの大きな目標かもしれませんが、それだけでは十分な成果を期待するのは難しいです。実際に上位に表示されても、そこからのコンバージョンが期待通りでないことも少なくありません。

また、SEO対策は一度行ったら終わり、というものではなく、絶えずアップデートと調整が求められます。新しいページの作成や、キーワードの再検討など、検索からの集客を増やすための様々な施策が考えられます。これによって、ホームページは日々進化し、より多くの人々に役立つ情報を提供することができるのです。

私たちの経験を活かし、SEOの実施を検討している企業様の強力なサポートを行っております。ホームページの可能性を最大限に引き出し、期待以上の集客力を手に入れるためのお手伝いをさせていただきます。