株式会社セブンデザイン SEOに強い大阪のホームページ制作会社

  • 2022.03.24

無料ブログでホームページの集客力と成約力を向上させる方法

ホームページ制作後に集客力と成約力を高めるには、本体サイト内に新規ページを作成したり、品質が高まるリライトを継続して行い続けることが大切です。

しかし、ある程度の集客力と成約力が高まった場合に、制作したホームページの運営だけでは限界を感じてしまうこともあるでしょう。

その場合、無料ブログを活用すれば、本体のホームページの集客力と成約力が飛躍的に高まります。

無料ブログでホームページの集客力と成約力を高める方法

本体のホームページも無料ブログも良質

ホームページも無料ブログも、良質でなければ、集客も成約効果も高めることはできません。

もちろん、この良質と言うのは、高いハードルのものではなく、ウェブマスターが今できる最高の文章作成であるという点が重要です。

というのも、Googleは、文法や美しい表現の利用、技法などのテクニックを重要視しているわけではなく、ホームページに訪問したユーザーが魅力的に感じ、充実した内容を評価します。

さらに、昨今は、ホームページの数が年々増加傾向にあるので、低品質であれば、ユーザーは別のホームページへ移動してしまいます。

そのため、制作したホームページはもちろん、無料ブログも必ず良質を意識したページ作成に取り組まなければなりません。

被リンクの獲得によるSEO効果の向上

無料ブログを開設するメリットとして、本体のホームページへとリンクを行うことで、本体サイトの検索順位を高める効果があります。

もちろん、短期間ではSEO効果を得られませんし、低品質なページからは無効化、さらに過剰に行ってしまうとスパム行為と認識され、手動ペナルティを付与されてしまいます。

そのため、無料ブログで作成した記事が、本体のホームページと関連している内容の場合に、関連ページへとリンクを行うことが重要になります。

リンクとは、作成したページの根拠を明確に参照となったホームページへと行うことであると認識すれば、過剰にリンクを行うことも、さらにはサーチエンジンから低品質だとも考えられないため、SEO効果を発揮できます。

無料ブログから成約率が高い訪問者を誘導

無料ブログで更新する内容は、自社のビジネスと関連する内容であると思います。

すなわち、無料ブログに訪問したユーザーがある程度は無料ブログで内容を把握したうえで、リンクを使って本体のホームページへと移動することが想定されます。

これは、直接、本体のホームページに訪問したユーザーよりも成約率が高くなる傾向があります。

1つのテーマに対して、無料ブログで概要を紹介して、さらに詳しい本体のホームページへと誘導することで、成約率の高い訪問者をホームページへと誘導することが可能です。

ただし、無料ブログと本体のホームページでは、原稿のコピー&ペーストを行うのではなく、無料ブログよりも詳しく魅力的な文章を本体のホームページに掲載することが重要です。

文章の品質が向上

無料ブログと本体のホームページの両方を運営しているということは、ウェブマスターは多くの文章を作成しています。

日々文章作成を継続していると、少しずつウェブマスターの文章力が高まっていき、良質なコンテンツ作成を行えるようになります。

この良質なコンテンツ作成ができるようになれば、ホームページの集客力と成約力はさらに高くなり、期待以上の成果を実現することが可能です。

この文章の質の向上は、短期間ではなく、年単位が必要になっていますが、これまでの制作実績で見ると、どのような企業であったとしても、運営を継続している会社では、どんどん文章の品質が高くなっています。

まとめ

無料ブログを活用したホームページの集客力と成約力の高め方について紹介しました。

ホームページの更新だけでは、成果数に限界を感じている場合は、無料ブログを活用することで、より多くの訪問者数と成果数を獲得することが可能です。

当ページをご覧の方で、成果数を高めたいとお考えであれば、ぜひ当記事を参考に対策を行われてみてはいかがでしょうか。