セブンデザイン SEOに強い大阪のホームページ制作会社

  • 2022.03.18

グーグルローカルガイドのランクアップがMEOに必要

MEOならグーグルローカルガイドのランクを意識

ホームページ制作で、最近のSEOは難易度が非常に高まっているため、多くの会社では、グーグルマップに力を入れて運営される機会が多くなりました。

グーグルマップの上位表示対策になるMEOで重要になる要素で、恐らくですが、グーグルローカルガイドでしっかりとした活動があり、ランクを上げれば成果が出しやすいと思います。

もちろん、ランクを上げるのが、どれくらい良い評価に繋がるかははっきりと言えませんが、しかし、ホームページ制作実績ではMEOで中長期的に1位に表示されています。

グーグルローカルガイドとは

簡単な説明は、グーグルがユーチューブにアップしている動画をご確認ください。

ちなみに、グーグルローカルガイドは、ホームページ制作前でも利用が可能です。

グーグルローカルガイドとは、口コミや写真などをグーグルマップに投稿すれば、ポイントを受けられる制度を言います。

口コミ 10
200文字を超える口コミ 20
評価 1
写真 5
動画 7
質問への回答 1
Q&Aへの返信 3
編集 5
場所の追加 15
道路の追加 15
情報の確認 1

こちらが得られるポイントです。

具体的にホームページ制作が終わった後からポイントを貯め始めますが、何ポイントを集めれば良いかと言うのは、グーグルが公表する以下の表を参考にし、まず狙うべきはレベル4です。

1 0
2 15
3 75
4 250
5 500
6 1,500
7 5,000
8 15,000
9 50,000
10 100,000

レベル上げのメリットは、ヘルプのポイント、レベル、バッジについてに記載があり、特典や新機能に早期アクセスできる権利の獲得、レベル4を超えるとバッジが与えられるとあります。

また、実はヘルプに記載はありませんが、レベルを上げるとMEOに効果的であると思われ、その目安がバッチの獲得であるレベル4だと思います。

レベル上げは、多くの時間が必要で、ホームページ制作後に一気にではなく継続して行いましょう。

グーグルローカルガイドは成果が出ると思う

当社事例で、ホームページ制作後に基本はグーグルやヤフージャパン、マイクロソフトビングなどの検索エンジンからの集客に力を入れた企業があります。

SEOは、難易度が高く、期待通りに見込み顧客が集客できず、ただ効果は少しずつ上がっていたため、ランキングを上げることを半分諦めながら更新しました。

MEOは、投稿が中心でしたが、せっかく行うなら、自社のアカウントの信頼性を高めようと考えてレベル上げ対策を行いました。

他社の情報を書き換えたり、店で買い物したときは評価を行い、ローカルガイドとしての位を高める対策を行いました。

すぐに効果は出ませんでしたが、半年後に上位表示を狙うキーワードで常に1位表示され、現在でもずっと1位のMEOに強いホームページへと成長しました。

そのため、ポイントを貯めることは重要と思われ、現在ではホームページ制作が完了後、MEO手法の1つとして提案しています。

ただし、ポイントを貯めても、効果が出ない会社もあり、必ず上位表示ができるものではないと認識をお願いします。

グーグルローカルガイドを運用すると不正をしている会社が多い

グーグルローカルガイドのポイントをためる方法は簡単です。

例えば、昼ご飯で訪れたお店の評価や、投稿も大切ですが、これではポイントが中々貯まらないので、グーグルマップの登録情報の修正が効率的です。

MEOは、弊社ならタイトルを、ホームページ制作 大阪|セブンデザインみたいに、社名の前に業種名や地域名を含めると、簡単に上位表示が行えます。

社名に業種名や地域名を含める対策は、ほぼすべてのMEOを意識したウェブマスターならご存知だと思いますが、これはガイドライン違反なので、辞めるべきMEOです。

実際に、グーグルマップで検索をすれば、相当数がタイトルに業種名や地域名を含んでます。

自分が上位表示を狙っているキーワードだけではなく、さまざまな業種の修正作業が重要で、毎日の日課にすれば、かなり効率的にポイントを高めることが可能です。

通報は必要はないと思いますが、もし上位表示を狙うキーワードで障害になり得るようなら、レベルが高いと通報を承認してもらえるようになります。

ランク0は通報しても無視が多いようですが、ランクが上がれば通報の効果を得られると思います。

ただ、通報をすると、グーグルアカウントのはく奪になり、さらにはアカウント作成ができなくなる可能性があります。

そのため、よほどでない限りは、そこまではする必要がないと感じます。

ホームページ制作後に、集客対策として、グーグルビジネスプロフィールの利用には、御社は絶対に不正は駄目と理解をしてからの運用が大切です。

グーグルローカルガイドのランク上げ

これまでの実績からたぶんランクは重要です。

不正をしている会社は多いですが、1つずつ通報するよりも、本当に成果が出るように育てる方が、中長期的に見たときには効果を発揮します。

あまりに悪質な場合は通報しても良いと思います。

しかし、もしグーグルビジネスプロフィールからの集客に依存していれば、御社の集客力には大差はなく、その会社が制作したホームページの訪問者数だけが落ちる結果になります。

これは誰も得をしません。

当ページをご覧の方は、ぜひこの機会にグーグルローカルガイドのポイントに注力し、見込み顧客が集客できるホームページへと成長させてはいかがでしょうか。

集客で、グーグルビジネスプロフィールの利用は重要なので、上記を確認し、対策が必要であれば実施をおすすめします。

TOP