大阪市でWebサイト作成を行うセブンデザイン 大阪にある成果重視のホームページ制作会社

  • 公開日: 最終更新日:

ソーシャルボタンとは?種類と設置法やいらないと言われる理由

作成したページをSNSで手軽に共有できるソーシャルボタン。

今や多くのホームページがソーシャルボタンを設置して、SNSからのアクセスを狙っていますが、設置方法や必要性がいまいち分からないという声も多くあります。

当ページでは、ソーシャルボタンとは何か、種類と設置法、いらないと言われる理由を解説します。

ソーシャルボタンとは

ソーシャルボタンとは、ページを手軽にSNSでシェアできるボタンのことを言います。

当サイトのブログに設置したソーシャルボタン

例えば、当サイトで言えば、ブログの下部に「シェア」と「ツイート」、「はてブ」、「LINE」というボタンを設置しており、これがソーシャルボタンです。

現在、多くの方がSNSを開設しており、日々投稿ネタを探しているので、そういった方にソーシャルボタンを見せることで、ページの内容が優れていれば、自然とSNSでシェアしてくれるようになります。

昨今のホームページでは、検索エンジンからの訪問者と遜色がないくらいSNSからのアクセス数も多くなっているので、適切なソーシャルボタンの活用を行うことで、より多くの見込み顧客を集客できるようになります。

ソーシャルボタンの種類と設置法

多くの方が利用しているソーシャルボタンの種類と、どうすれば設置ができるのかを解説します。

Xのソーシャルボタン

Xのソーシャルボタンを設置する方法は、ホームページに以下のタグを埋め込みます。

http://twitter.com/share?url=[シェアするURL]&text=[ツイート内テキスト]&via=[ツイート内に含むユーザ名]&related=[ツイート後に表示されるユーザー]&hashtags=[ハッシュタグ]

5つの[・・・]内は、それぞれ該当する内容を入力する必要があります。

Xの画像をダウンロード

Xの画像ボタンは、オリジナルで作成するか、Xサイト内にダウンロードページがあるので、そちらから入手することができます。

Facebookのソーシャルボタン

Facebookのソーシャルボタン

Facebookのソーシャルボタンを設置する方法は、シェアボタンのページで生成したタグをホームページに埋め込みます。

Facebookの画像ボタンは、Metaのサポートが終了しているので、オリジナル画像を作成する必要があります。

LINEのソーシャルボタン

LINEのソーシャルボタン

LINEのソーシャルボタンを設置する方法は、「LINEで送る」ボタンを設置するのページで生成したタグをホームページに埋め込みます。

上記の「LINEで送る」ボタンを設置するのページを利用すれば、用意されているボタンのタイプからの選択、さらにはカスタム画像を作成することができます。

pocketのソーシャルボタン

pocketのソーシャルボタン

pocketのソーシャルボタンを設置する方法は、Pocket Button Documentationのページで生成したタグをホームページに埋め込みます。

pocketの画像ボタンはオリジナル画像にも差し替えることができるので、Webマスターの希望通りの画像を設置することができます。

pinterestのソーシャルボタン

pinterestのソーシャルボタンを設置する方法は、以下のタグをホームページに埋め込みます。

<a href="https://pinterest.com/pin/create/button/?url=[ページのURL]&media=[画像のURL]&description=[ページのタイトル]" target="_blank" rel="nofollow">Pinterest</a>

3ヶ所の[・・・]は、それぞれ該当する内容を入力する必要があります。

pocketの画像ボタンは、pinterestのサポートが終了しているので、オリジナル画像を作成する必要があります。

はてなブックマークのソーシャルボタン

はてなブックマークのソーシャルボタン

はてなブックマークのソーシャルボタンを設置する方法は、はてなブックマークボタンのページで生成したタグをホームページに埋め込みます。

画像などもあらかじめ用意されているので、オリジナル画像を作成する必要はありません。

ソーシャルボタンがいらないと言われる理由

Web担当者フォーラムを見ると、ソーシャルボタンは、スマートフォンユーザーの利用率が低いそうです。

その理由は、パソコンであればSNSにログインしているけれども、スマートフォンではログインしていないことが一般的になるからです。

しかし、だからと言って当社は、ソーシャルボタンがいらないとは考えていません。

良いページを発見したユーザーは、ページを下部まで読んだときに、次に興味があるページがなければ、そのまま離脱してしまいます。

しかし、ソーシャルボタンがあることで、ユーザーにシェアするという気持ちを想起させることができるので、可能性は低くなりますが0ではありません。

現在のホームページでは、SNSからの訪問者数が多くなっているので、SNS対策の一環として取り組むことで、より多くの見込み顧客を集客できるようになります。

ソーシャルボタンのまとめ

ソーシャルボタンについて解説しました。

ソーシャルボタンを設置しても多くの訪問者を集客することはできませんが、ホームページの集客対策の中でも、検索エンジンの次にSNSからのアクセスが多くなることが一般的です。

ソーシャルボタンっているの?とお思いのWebマスターの参考になれば幸いです。

関連ページ

SNSとは
SNSの種類やSEOとの関係性などを解説
ホームページ制作会社
効果的なソーシャルボタンを設置するホームページ制作会社
記事一覧に戻る