セブンデザイン 成果を追求した大阪のホームページ制作会社

  • 2023.12.15

AI時代に乗り遅れないためにホームページ制作・運営でもAIツールを意識

昨今、AI時代という言葉をよく耳にします。

AIは、お掃除ロボットや無人決済店舗など、人の生活の一部になるほど成長し続けており、多くの方がAIに興味・関心を持っています。

この流れの中で、ホームページ制作でもAIを利用する企業が増えており、AIを意識することにより、AI時代に乗り遅れない知識と経験を得ることが可能です。

ホームページ制作もAI時代になりつつある

ホームページ制作でAIを利用する企業は年々増加傾向にあります。

ただし、現段階では発展途上になっており、ホームページ制作を完全にAIに任せることはできず、Hostinger Website BuilderジンドゥーAIビルダーなどのツールが必要になります。

通常Web制作会社がAIを使ったホームページ制作を行う際には、作成したソースコードをAIにチェックしてもらったり、PhotoshopのAI写真編集で候補の画像を探す際に利用する程度です。

ただ、あくまで現段階での話になり、AI技術は日進月歩で成長しているので、近い将来は完全にAIがホームページを制作する時代が来ると思います。

また、お客さまにおいては、主にホームページ制作や運営で利用するのが、Chat GPTなどのAIが原稿を作成するツールです。

ホームページ制作時の原稿は、多くのウェブマスターを悩ませるくらいボリュームが多いので、AIの原稿作成ツールを利用することで、作業量を激減させることが可能です。

ただし、AIが作った原稿は、そのまま利用するのではなく、必ず読み直しを行って、リライトが必要になっています。

では次に、AI時代に向けてホームページ制作や運営で利用したいAIツールを紹介します。

AI時代に向けてホームページ制作や運営で利用すべきAIツール

以下で紹介するAIツールをホームページ制作や運営に利用しなくてはならないわけではありません。

ただ、ホームページ制作や運営時にAIツールを利用して、慣れておくことで、AI時代に乗り遅れない経験や知識、技術を身に付けることが可能です。

原稿作成AIツール「Chat GPT」

AIの原稿作成ツールの定番とも言えるのがChat GPTです。

Chat GPTにどんな原稿を作成して欲しいかを伝えることで、ホームページで利用する原稿をすぐに作成してもらうことが可能です。

ただし、Chat GPTが作成した原稿をそのまま利用するのではなく、出てきた原稿を読み直して必要に応じてリライトすることが大切です。

Chat GPTは自然な文章を生成してくれますが、2021年9月までの情報をベースにしていたり、間違えたことでも自信を持った文章を作成してくるので、注意しなくてはなりません。

ホームページの原稿は自分で作成するとお考えの方であっても、無料版も提供されているので、定期的に活用していくことで、AIをより深く知るためのきっかけになります。

動画編集AIツール「Vrew」

動画をアップしているホームページであれば、Vrewを使って動画を編集してみましょう。

当社が利用した経験があるのが、AI音声認識で自動字幕を作る機能になり、1つの動画に対して90%以上で適切な字幕を追加してくれました。

動画を利用していない場合も、動画ファイルさえあれば利用が可能になり、有料版もありますが、Freeプランもあるので、AIツールに慣れるためにも、一度活用してみることをおすすめします。

画像生成ツール「Text to Image」

無料のオンラインAI画像生成ツールText to Imageを利用すると、手軽にAI画像の作成が可能です。

ホームページ制作では、PhotoshopのAI画像生成ツールがあるので、利用したことがありませんが、Photoshopは重たいので、個人的に遊び感覚で利用することが多いです。

昨今では、TwitterなどでAI画像生成ツールで作成した画像を目にすることが増えてきているので、利用してみることで、より深い理解を得られます。

まとめ

昨今、AI時代と呼ばれており、人の生活にAIが浸透しています。

もちろん、ホームページ制作でもAIを利用するケースは増えていて、時代に乗り遅れないためにも、当ページをご覧の機会に上記ツールを利用することから始めましょう。

紹介していないAIツールの中にも、優れたツールは多数あるので、興味があるAIツールをどんどん試してみることが、ビジネスマンとして生き残るために必要な知識と経験になると感じます。