- 2022.04.20
ビジネスブログで作成する内容と効果
ビジネスブログとは、サービスやコーポレートサイトに存在する更新可能なコンテンツになります。
昨今のホームページ制作では、一般的に提案されるようになりましたが、実際にどんな内容を書けば良いかを紹介します。
一般論で、ホームページ制作会社はビジネスに関連する内容と言いますが、それでは作成を継続できないケースもあります。
ビジネスブログとは
ビジネスブログとは、ホームページ制作では一般的に提案される自社で更新ができるコンテンツです。
名称にビジネスと付いている通り、仕事や会社全般の更新ができるコンテンツで、現在のホームページ制作では、一般的に作成され、どれくらい真剣に運用するかで成果に繋がります。
運営には、大きく分けて3つのメリットがあり、これらを達成すれば、御社が制作したホームページは期待以上の効果を出せます。
SEO
ホームページ制作だけでSEOが出せる時代は終わり、現在は公開後の運営が大切です。
当社のホームページ制作では、公開後毎日1記事の作成をお願いしていて、継続いただければ多くのクライアントが高い検索ランクへ成長しています。
もちろん、低品質コンテンツではなく、良質である前提はあり、お客さまが良質と聞くと大ベストセラー小説家やプロライターのような原稿を思い浮かべます。
ただ、それほど優れた文章はグーグルやヤフージャパン、マイクロソフトビングなど、主要なサーチエンジンは求めていません。
何が重要かと言うと、タイトルタグに対して詳しく読みやすい原稿や画像などの文章になります。
少し抽象的かもしれませんので、もう少し詳しく言うと、画像や表、箇条書きを必要に応じて活用するという点です。
それ以外にも、ホームページ制作を行ったお客さまへは、さまざまな運営ルールを設けていますが、基本はユーザーフレンドリーなページになります。
当ビジネスブログを活用することで、情報量そして質もウェブマスター自身で検索ランクを高めることができ、本当に効果を発揮できます。
ソーシャルメディア
ツイッターやフェイスブック、インスタグラム、リンクトイン、ビジネスプロフィールが主なソーシャルメディアです。
該当ツールから、リンクを飛ばせば訪問者数を獲得できるのですが、トップページではなく、下層ページこそ重要です。
これまでの経験から、恐らくソーシャルメディアユーザーの8割程度は情報収集だけが目的です。
これらの訪問者に対して、情報提供とお問い合わせしたいと思わせることができれば、飛躍的に効果を発揮します。
そのためには、ビジネスブログが必須であり、適切に運用を行えば、期待以上の効果を発揮します。
成約数
良質なコンテンツを作成していれば、訪問者が問い合わせをしてくれ、成約数が比例して向上します。
下層ページを見た訪問者が、問い合わせをして見ようと考えるため、当然数が増えていきますが、実は率としては下がる傾向があります。
その理由は、しっかりと運用さえしていれば、少なくともSEO効果はどんどん高まります。
そのため、訪問者数の向上の方が多くなってしまい、場合によっては率を下げる可能性はあります。
判断が難しいですが、間違いなく言えるポイントは効果的であるという点になり、集客と成約の両方で高い効果を発揮できます。
ビジネスブログで作成する内容
本題ですが、どんな内容で更新すれば良いかを優先順位で紹介します。
一般的にホームページ制作後に提案している内容で、確かな効果を実感できます。
ノウハウ
当サイトも利用し、当社一押しは、御社のノウハウを公開するコンテンツ作成ですが、運営作業量は膨大で、誰でもできるというものではないかも知れません。
タイトルタグに対して、より詳細な情報を公開することによって、集客力も成約力も最大化されます。
ただ、更新はかなり大変になり、しっかりと無理のないスケジュールや戦術、戦略を立てた実行がおすすめです。
当社実績では、大体3割ほどのお客さまが当テーマを選択されます。
日記
6割くらいのお客さまが選択されるのが日記で、今日は朝ごはんにこれを食べたとか、今日は釣りに行ったなどの情報ではいけません。
しっかりと仕事に絡める必要がありますが、更新は非常にしやすいです。
実際に、当社ホームページ制作でも、この日記系コンテンツを3ヶ月毎日更新していれば、上位表示した事例があります。
そのため、日記だから駄目や、ノウハウだから良いではなく、しっかりと仕事に絡まっているかどうかが重要になります。
これらを守っていただければ、確実に効果を発揮できるため、ビジネスブログ更新時には最新の注意を払いましょう。
成果の出るホームページ制作のビジネスブログの役割
これまでの経験上、成果が出るホームページ制作にはビジネスブログは必須だと思います。
もちろん、ただ作成するだけではなく、継続した運用により、少しずつ成果が向上していきます。
これからホームページ制作を検討する方は、ぜひ一度ビジネスブログを構築し、運用しましょう。
経験上、一般的な難易度であれば毎日記事公開を3ヶ月継続すれば、成果数は向上しますが、難易度が高い、すなわちライバルが力を入れている場合は、最大で1年見る必要があります。