セブンデザイン 成果を追求した大阪のホームページ制作会社

  • 2023.03.13

集客サイト制作の打ち合わせで大切なポイント

当社への依頼の中で多いのが、集客サイト制作になります。

これまで多くの企業に集客サイトを制作してきた経験から言うと、高い成果を出しているホームページほど、制作前の打ち合わせに多くの時間をかけています。

当ページでは、集客サイトを制作する前に、どのような打ち合わせを行えば、期待以上の成果を実現できるホームページになるのかを紹介します。

成果が出る集客サイトの打ち合わせ内容

ホームページは集客だけでは成果が出ない

集客サイト制作を希望されるお客さまは、多くの見込み顧客を集めることだけに着目してしまいます。

ホームページには成約率が存在しているので、見込み顧客数を増やすほど成果数を高めることが可能ですが、成約率が想定よりも低かった場合は、より多くの見込み顧客数を集客しなくてはなりません。

そのため、集客サイトを制作する場合においても、ホームページの品質を高める努力は必要になり、集客サイトと言っても制作目的を見込み顧客を集めることではなく、問い合わせや商品販売であるという認識を持ちましょう。

当社では、集客サイトの制作を依頼いただいた後の打ち合わせで、必ずホームページの目的は、成果になるとお伝えしています。

どこから見込み顧客を集めるのか

ホームページの集客には複数のルートが存在しています。

当社がよく提案する集客ルートは、サーチエンジンとSNS、リスティング広告、リアルでの告知、外部サイトからのリンクの5点です。

もちろん、単にホームページの集客ルートだけではなく、それぞれの対策法についても提案しており、お客さまが実行できるかどうかから、集客ルートを選択していただきます。

打ち合わせ中に行う集客ルートの選択は、ホームページ運営内容になってくるので、対策法を10年でも20年でも継続できるかを考えて、選ばなくてはなりません。

ホームページの集客に成功した後

制作実績のお客さまの中に、集客サイト制作時に定めたルートからホームページに集客ができるようになった後も、その対策を継続して行い続ける方が多くいます。

しかし、この場合にお客さまのホームページのデータを見ると、ほとんど集客数が伸びていないことが多くなるので、同じ対策ばかりに注力してはいけません。

すでに集客に成功しているホームページを、同じ対策で、さらに高い集客力にするのは大変な労力が求められています。

そこで打ち合わせで紹介しているのが、次の集客ルートから見込み顧客を集めることです。

例えば、ホームページを公開した当初の集客ルートをSEOと定めた場合に、高いSEO効果を実現できるようになれば、次にSNS運用を開始するのが良いでしょう。

そうすることで、サーチエンジンを利用していなかった見込み顧客を集客することができるので訪問者数が向上し、さらにSNSでコンテンツを拡散することに成功すれば、被リンク効果が出る可能性やサイテーション効果を得てSEOでシナジー効果が得られる可能性があります。

ホームページ公開時には、1つのルートに絞った集客対策でも良いですが、打ち合わせの中で、成果が出たら次の集客対策に取り組む話をして、意識を持つことも重要になります。

まとめ

集客サイトで高い成果を出すためには、打ち合わせの中で、具体的にホームページが向かう方向を定めておくことが大切です。

行き当たりばったりで、集客サイトを制作するのではなく、成果を出すための道筋を明確に立てて、ホームページを運営していく方が、高い成果を実現することができます。

多くの見込み顧客が訪れる集客サイト制作を検討中の方の参考になれば幸いです。