セブンデザイン 成果を追求した大阪のホームページ制作会社

  • 公開日: 最終更新日:

ナチュラルリンクとは?SEO効果やSEOに効果的な理由、獲得法、注意点を解説

ホームページにナチュラルリンクを獲得することで、SEO効果を高めることができます。

大企業であればナチュラルリンクを意識しなくても普通にページを作成するだけで獲得することができますが、知名度の低い中小企業の場合はホームページを運営しているだけではナチュラルリンクを増やすことが難しく適切な対策を行うことが重要です。

当ページでは、ナチュラルリンクとは何かや、SEO効果、SEOに効果的な理由、獲得法、獲得したときの注意点を解説します。

ナチュラルリンクとは?

ナチュラルリンクとは、他のホームページが自発的に行ってくれた自然発生した被リンクのことを言います。

ナチュラルリンクの獲得には、御社が一切関与しておらず、他のホームページのWebマスターが、「自社サイトの訪問者にも、このページを紹介したい」と思ってくれた場合に獲得することができます。

サーチエンジンは、ユーザー行動を重視しているので、ナチュラルリンクを高く評価しており、ナチュラルリンクを増やし続けているホームページであるほどSEO効果が高まります。

ナチュラルリンクのSEO効果

ナチュラルリンクを獲得するSEO効果を解説します。

検索順位が高まりやすくなる

サーチエンジンは、ホームページの品質で検索順位を決定しているので、自然発生するナチュラルリンクが獲得できるほど、良質なページであると認識されるので検索順位が高まりやすくなります。

もちろん、被リンク自体の効果もあり、ナチュラルリンクであれば、サーチエンジンから低品質と判断される可能性が低いので、リンク効果でより高い検索順位を獲得することが可能です。

価値あるページの証明になる

サーチエンジンは、価値の高いページを評価して検索順位を定めており、ナチュラルリンクは自然発生するリンクになるので、そのページの価値の高さの証明と言えます。

1本や2本のナチュラルリンクでは、検索順位が高まらないかも知れませんが、SEO評価としては向上しており、確実にナチュラルリンクの獲得数を増やすことで、サーチエンジンから価値の高いホームページと認識され、大きく検索順位を向上させることができます。

ドメインパワーが向上する

ナチュラルリンクを集めることで、ドメインパワーを高めることができます。

ドメインパワーは、サーチエンジンからのドメイン全体の評価のことを指しており、ドメインパワーを高めることで、サイト全体のSEO効果が高まるのです。

ドメインパワーについて詳しくは、ドメインパワーとは?のページからご確認ください。

ナチュラルリンクがSEOに効果的な理由

ナチュラルリンクがSEOに効果的な理由を解説します。

リンク元サイトの見込み顧客を集客できる

ナチュラルリンクを獲得することで、リンク元サイトから見込み顧客を集客することができます。

ナチュラルリンクは、自然発生するリンクになっているので、ナチュラルリンク元のWebマスターも訪問者に価値あるリンクとするために、関連性やユーザーがクリックしやすい位置に設置することが基本です。

サーチエンジンは、訪問者の行動をSEO評価の1つに加えているので、リンク元サイトからの訪問者数が増えて、しっかりとページを閲覧してくれることにより、ホームページのSEO効果を高めることができます。

ドメインやIPアドレスが分散されている

ナチュラルリンクは、複数のWebマスターが設置してくれるリンクになっているので、リンク元サイトのドメインやIPアドレスが異なってきます。

被リンクSEOの基本として、被リンク元サイトのドメインやIPアドレスが異なっていることの重要性は高く、1つのホームページから100本の被リンクを得るよりも、100サイトからそれぞれ1本の被リンクを得る方がSEO効果が高くなります。

関連性の高いコンテンツからのリンクに限定される

ナチュラルリンクは関連性のあるコンテンツから送られます。

ナチュラルリンクを行うWebマスターも自社サイトのコンテンツの一部になるので、関係がないリンクを設置することはまずなく、関連性があるページやリンクの上下とリンク先ページのコンテンツに関連性を持たせることが一般的です。

サーチエンジンは、関連性がないリンクを無効化しているので、ナチュラルリンクはSEO効果が発揮しやすいと言えるのです。

アンカーテキストが分散される

100本のナチュラルリンクがあれば、100人のWebマスターがいます。

つまり、アンカーテキストが統一されることがないので、サーチエンジンは自作自演である可能性を限りなく0と判断してくれます。

同じアンカーテキストだと、サーチエンジンから、自作自演を疑われ、その他の要素にも自作自演っぽさがあれば、すぐに無効化されるので、ナチュラルリンクの獲得はSEO効果が発揮しやすいと言えるのです。

また、アンカーテキストの詳細はこちらのページをご覧ください。

コストや労力がかからないので中長期的に取り組める

ナチュラルリンクは、自然発生する被リンクになるので、ユーザーがナチュラルリンクをしたくなる仕組みは必要ですが、被リンクを獲得するための労力は0になります。

そのため、ナチュラルリンクの獲得にコストも労力もかからないので、ナチュラルリンクを獲得できる仕組みづくりを中長期的に実施しやすく、運営期間が長くなるほどナチュラルリンク数が増えて、高いSEO効果を実現できる可能性があります。

ナチュラルリンクの獲得法

どのようにしてナチュラルリンクを獲得すれば良いかの方法を解説します。

どんなホームページからナチュラルリンクが欲しいかを考える

ホームページを運営する前に、どんなホームページからのナチュラルリンクを獲得したいかを考えましょう。

どんなホームページからナチュラルリンクを獲得したいかを考えることで、コンテンツや文章の書き方が大幅に変わってきます。

例えば、初心者向けのホームページからナチュラルリンクを獲得したい場合であれば、ページの分かりやすさを高めるために画像を設置したり、初心者でも読みやすい文章の書き方が必要です。

初心者向けのホームページからのナチュラルリンクは、数を獲得することができますが、1本あたりのナチュラルリンクの効果は弱いと判断して良いでしょう。

逆に、専門家からナチュラルリンクを獲得したい場合は、ページタイトルに対して網羅したコンテンツを掲載したり、自社の経験を踏まえた1次情報を掲載するのが良いでしょう。

専門家からのナチュラルリンクは、数はそれほど多く獲得しづらいですが、代わりに1本あたりのナチュラルリンクの効果が高くなります。

ナチュラルリンクが獲得しやすいページを作成する

ナチュラルリンクの獲得でもっとも重要なのが、獲得しやすいページの作成になり、当社の経験では、以下のようなページは獲得しやすくなり、自社でページを作成できそうなテーマがあれば作成しましょう。

最新の話題やキーワードに関するページ

多くのナチュラルリンクを獲得できるページとして、最新の話題やキーワードに関するページ作成があります。

例えば、iPhoneの新作がリリースされた際には、競合他社よりも早く最新のiPhoneについて紹介したページを作成すれば、多くのユーザーがそのページを参考に自分もページを作成しようと考えます。

そのときに、御社のページの検索順位が高ければ、検索順位が高いページに発リンクを行うことは、送った側にもSEOメリットがあるので、その中の1%くらいのユーザーは、ナチュラルリンクを送ってくれます。

ただし、最新の話題やキーワードに関するページ作成は、ライバルサイトよりも早く多くの訪問者を集客できるようにならなくてはならないので、公開の速さが重要になります。

業界を絞ったページ

昨今では、多くのホームページが「〇〇業界に強い△△会社の紹介」といったページを作成しています。

これらのページからナチュラルリンクを狙うためには、業界を絞ったページを作成することが必要になります。

ナチュラルリンクを意識したオリジナルテキストで作成する

ページを作成する際には、Webマスター自身がナチュラルリンクを送りたくなるようなオリジナルテキストを用意しましょう。

ナチュラルリンクについて調べると、専門性が高く1次情報を掲載することが大切といったページが多いですが、当社では必ずしも必要な要素ではないと考えています。

どんなホームページからナチュラルリンクを得たいかによって、コンテンツは異なってくるので、無理に専門性の高い1次情報のページである必要はありません。

ただし、オリジナルテキストは必須になっており、どこかのホームページからコピー&ペーストで作成されたページではなく、Webマスターがナチュラルリンクをしたくなるような文章作成に取り組みましょう。

SNSを活用する

ナチュラルリンクを獲得するには、ナチュラルリンクを行ってくれる訪問者が必要です。

ホームページの集客はSEOがメインになると思いますが、SEOの場合は訪問者を獲得するためには、上位表示を実現しなくてはなりません。

ナチュラルリンクを獲得する目的は、SEO効果がメインになってくると思うので、検索順位が低いうちはナチュラルリンクを獲得できる可能性が低くなるのです。

そこで役立つのがSNSになり、活用法は主に2点あります。

1点目が、自社サイトの下部にソーシャルボタンを設置しましょう。

ページの下部にあるソーシャルボタン

ソーシャルボタンを設置することによって、そのページを見ているユーザーがクリックすれば、自分のSNSでそのページのURLを拡散できるようになります。

ソーシャルボタンは、意外と多くのユーザーが利用するので、必ず設置するようにしましょう。

2点目が、自社でもSNSアカウントを開設して運用を開始しましょう。

SNSを運用して、自社のホームページへのリンクを掲載するのではなく、ファンを作ることを意識して、ユーザーからの信頼性を高めることで、多くの方がSNSでホームページを拡散してくれるようになります。

SNSを活用すれば、SNSからのナチュラルリンクが獲得できるようになったり、SNSユーザーが運営しているホームページからのナチュラルリンクが獲得できるので、多くのナチュラルリンクを獲得することが可能です。

定期的にホームページを更新する

訪問者は最新の情報が掲載されたコンテンツに魅力を感じます。

そのため、古い情報ばかりではなく、新しい情報を公開し続けることで、訪問者が「良いホームページを見つけることができた」と感じてくれるようになりナチュラルリンクの獲得に繋がります。

もちろん、新規ページ作成だけの話ではなく、時間の経過で現在は役に立たなくなったコンテンツをリライトして最新情報を掲載することでも効果を発揮します。

プレスリリースの活用

プレスリリースを配信することで、各メディアからのナチュラルリンクを獲得できます。

また、プレスリリースは多くの方が閲覧をしているので、そのプレスリリースを見たユーザーがホームページにアクセスして、良いページだと感じてくれれば、自分が運営するホームページからナチュラルリンクを行ってくれます。

ただ、有名なプレスリリースサービスは、料金がかかってしまうので、自社のWeb運営予算に応じて利用するかを検討しましょう。

プレスリリースについて詳しくは、プレスリリースとは?のページからご覧ください。

イベントやセミナーを実施

イベントやセミナーを開催することは、ナチュラルリンクの獲得に効果的な手法です。

良質なイベントやセミナーであれば、参加者は自然と自分が運営しているホームページやSNSにイベントやセミナーの感想を書いてくれるので、その際にホームページのイベントやセミナー紹介ページにナチュラルリンクを行ってくれる可能性が高いです。

ナチュラルリンクを獲得したときの注意点

ナチュラルリンクを獲得したときの注意点を解説します。

ナチュラルリンクを増やし続ける

ナチュラルリンクの獲得は、短期ではなく、永続的に行い続けるようにしましょう。

これまで多くのホームページにナチュラルリンクの獲得を提案してきて、一時的に爆発的にナチュラルリンクを獲得できた企業は、すぐにSEO効果を高めていましたが、しかしその後ナチュラルリンクの獲得がうまくできないと、次第に検索順位が元の状態に戻っています。

そのため、ナチュラルリンクの獲得に取り組む方は、突発的な増加ではなく、毎月少しずつ確実に数を増やすための対策を実施することが大切です。

SEOスパムの疑いがある場合は解除する

定期的で構わないので、ナチュラリンクの獲得状況を確認しましょう。

確認方法は、Googleサーチコンソールにログインして、左ナビゲーションにあるリンクをクリックすると、どういったホームページからや、どのページにナチュラルリンクが獲得できているかを知ることができます。

Googleサーチコンソールのリンクからナチュラルリンクの獲得状況を確認

どんなホームページからナチュラルリンクが獲得できているかを知り、明らかにSEOスパムのページからであれば、Googleが提供するリンク否認ツールを利用して否認しましょう。

ただし、Googleが評価していたナチュラルリンクを否認すると、SEO効果を落としてしまうので、悪意のある第三者以外は、無視しても問題がないという認識を持つことが大切です。

ナチュラルリンクと関係するページを紹介

当サイトにあるナチュラルリンクと関係するページを紹介します。

リンクとは ハイパーリンクのことで、リンクをクリックすると別サイトやページへと移動ができる
相互リンクとは サイトやページ同士でお互いにリンクをし合うこと
内部リンク サイト内のページにリンクを行うこと
発リンク サイト内外のページにリンクを行うこと

まとめ

ナチュラルリンクについて解説しました。

現在のSEOにおいて、ナチュラルリンクを獲得するSEO効果は高くなっており、SEOを行っているホームページであれば、開設後から、ナチュラルリンクの獲得に取り組むことがおすすめです。

ナチュラルリンクって何?とお思いの方の参考になれば幸いです。

記事一覧に戻る