- 事例紹介
- 2022.06.06
47都道府県キーワードで上位表示したい!原稿は同じでもできる?
SEOコンサルティングをお申し込みいただいたお客さまで、47都道府県で上位表示をしたいとご相談をいただきました。
さらにややこしいのが、オリジナルコンテンツの重要性は理解しているが、47ページを作成するのに、すべて原稿作成はできないので、原稿は同じで都道府県名だけを変更されるそうです。
実際に、このホームページが何を行い、どんな成果を得たのかについてご紹介をしたいと思います。
SEOコンサルティングだけの依頼
業種名と会社名などは伏せさせていただきますので、業種名はダミーです。
お客さまからお電話で、【ホームページ制作 大阪】や【ホームページ制作 兵庫】などのように【業種キーワード 47都道府県名】で上位表示をしたいとご連絡をいただきました。
ホームページ制作のご相談ではなく、SEOのご相談になっています。
そちらの会社さまでは、すでにWebサイト制作会社と契約をしていたり、ライティングは外注で行われるので、弊社の担当はSEOコンサルティングだけとなっています。
話をもう少し詳しく聞くと、ライティングは納品後1ヶ月間はリライトを行ってくれるそうですが、すべてのページを申し込むと非常に多くの予算が必要になるようです。
そのため、【ホームページ制作 大阪】で上位表示ができる原稿作成だけをライティング会社に発注し、それをひな形として、都道府県名だけを変更したページを自分で作成するそうです。
この話を聞いたとき、弊社としては、それはブラックハットSEOと呼ばれる手法に当たるとご説明をしています。
ただ、47ページも発注する費用がないや、どうやらその業界では、どの会社も同じ手法で上位表示ができているので、リスクを理解したうえでサポートして欲しいとご依頼をいただきました。
どこまで効果が出るかと言うのは言い切れないという前提で、コンサルティングを行うご契約をさせていただき、47都道府県で上位表示を行うサポートを開始しました。
ライバルの大半がやっている
まず、初めに弊社が行ったことは、ライバルサイトの調査です。
さらには、SEO会社などにも相談されていたみたいで、そのSEO会社自体のホームページも同じようなことをしていて、お客さまへのリスクの説明はなかったそうです。
そのため、弊社にご相談いただく前にSEO会社と契約をしたそうですが、検索順位が上がらず、弊社にご相談をいただきました。
弊社では、まずはSEO会社のサービスの解約をおすすめしました。
行っていることがよく分からなかったので、恐らく被リンク対策だけを行っていたと思います。
ただ、契約期間の縛りがあったので、取り敢えずか費用は払うからという前提で、被リンクを外してもらうことから始めました。
そして次に、少し先述はしていますが、調査を行うと、お聞きしていた通り、業界として、上位表示しているホームページの大半が、このやり方を行っていました。
そのため、本当に勝っている会社では、大阪はもちろん、神戸や兵庫、京都、滋賀、北海道など多くの地域で上位表示を実現しています。
ライバルが、楽をしてSEO効果を出していたので、お客さまのためにも、何とか、楽をして同じ効果を得ていただきたいと考え、ライバルのホームページの調査を徹底して実施しました。
ライバルサイトでは、クライアントさまよりは被リンク数が多かったですが、しかし闇雲に掲載された被リンクが多く、取り敢えずは被リンクは問題がないと判断しました。
そしてソースコードをチェックしてみたのですが、何か仕掛けがあったようには思えず、本当にコピー&ペーストだけで上位表示をしていると思います。
ホームページを制作する際には、このようなコピー&ペーストのコンテンツの量産は、絶対に駄目だと話していたので、知識不足から、具体的に、どうしたものかとかなり悩みました。
原稿チェック
ご依頼から約1ヶ月が経過しました。
やっと原稿が出てきたので、念のために、ひな形になる原稿をチェックしました。
プログラムで作成された記事のようなので、SEOの問題はなく、さらにはプログラムで書いた記事をリライトしていたので、ユーザーとしても非常に読みやすい原稿でした。
ただ、1点だけ気になった点は、少し都道府県名を乱用しすぎな気もしましたが、もしこれが問題であれば、検索順位を見て削っていけば良いと判断をしました。
そして、原稿チェックから1ヶ月経過したら、お客さまから47都道府県のページ作成が完了したとご連絡をいただきました。
独自性を出す
結論から言うと、こちらのホームページは現在、多くの都道府県で1位から3位に表示されていて、お客さまの上位表示したいというニーズを達成することができました。
ただ、原稿をアップした後、実は、大量の作業を行っていただいています。
それは独自性を出すための対策になっていて、具体的にはツイッターやインスタグラムの埋め込みです。
例えば、【ホームページ制作 大阪】で上位表示したいページには、ツイッターやインスタグラムで、大阪のホームページ制作に関連するツイッターやインスタグラムを埋め込んでいます。
やはりWebサイト制作会社としては、都道府県名を変えているとしても、すべてがコピーコンテンツと言うのはSEOリスクが高いと思います。
そのため、原稿作成はいらないけれども、検索をして該当する投稿を探す作業だけは行っていただきました。
弊社では、このような作業を行った経験がないので、大変かもしれないと思っていましたが、実際にはそれほど大変ではなかったようです。
その際に、ツイッターの投稿内容をそのままコピーして貼り付けるのではなく、ツイッターの埋め込みを行うことが大切です。
と言うのが、恐らくコピーをして張り付けると、類似コンテンツに当たります。
しかし、ツイッターの埋め込みであれば、まとめブログなどが行っていて、上位表示を実現しているため、類似コンテンツにはならないのではないかと考えました。
その効果もあって、ある日突然検索順位が落ちる可能性は十分にあるとは思いますが、大体ですが40都道府県名で上位表示ができています。
現在は落ちないために
現在ではSEOは成功しているのですが、本当に高い評価をしてもらうために、毎日少しずつリライト作業を行っていただいています。
すべての原稿が類似していたため、毎日思い付きで少しずつ変更をするようにしています。
またさらには、定期的に弊社から、例えば大阪のページの1文で検索をしたときに、他のページが上位表示されている箇所を見つけ、その箇所のリライトを行っていただいています。
現在はすでに上位表示ができているので、検索順位を上げると言うよりも、検索エンジンが気が付いたときに検索順位を落とさないための対策としています。
この作業が本当に大変なようで、ライターは使わずに、毎日少しずつ作業を行っていただいています。
同じ原稿のホームページ制作はリスクしかない
現在は、弊社の作業量が減っているので、もちろん料金は下げていますが、定期的にホームぺージの状況を確認しています。
今回のご依頼のように、47都道府県すべてで上げたいというご要望は多いと思います。
今回はたまたま上手くいきましたが、上手くいかないケースの方が多いのではないでしょうか。
さらには、結局は検索エンジンにバレてしまい、検索順位が落ちる可能性があるため、すべてのリライトを実施しています。
もし当ページをご覧の方で弊社も行いたいとお考えであれば、もちろんサポートはさせていただきますが、成果が出るとは言い切れないものになっています。
弊社のホームページ制作では、カニバリゼーションや重複コンテンツなどを意識してサービス提供を行っています。
カニバリゼーションや重複コンテンツは、2022年のSEOでは本当に大きなマイナスです。
それらを理解いただいた上でのご依頼であれば、対応が可能ですので、お気軽にご相談ください。
ただし、一時的に上位表示が行えたとしても、検索順位が落ちる可能性は非常に高いので、公開後にはスケジュールを立ててリライト作業を行っていただきます。