セブンデザイン SEOに強い大阪のホームページ制作会社

  • 2023.02.06

集客はリピーターのみで成功した飲食サイト

成果を出した飲食サイトのホームページ制作事例

当社のホームページ制作で、リピーターをターゲットにした飲食サイトがあり、そちらが非常に高い成果を出したので事例を紹介します。

そちらの飲食店では、来店者に対してURLアドレスの配布を実施して訪問者数を獲得しており、SEOやソーシャルメディア運用は一切行っていません。

では、具体的に、どんなホームページ制作や運営を行い、成果を出したかを紹介します。

飲食店サイトのホームページ制作

飲食店のホームページ制作は、広告代理店からの仕事で大阪府高槻市にあるうどん屋です。

当飲食店サイトでは、通常であれば鉄板的に、SEOを目的としたブログコンテンツを作成しますが、運営時間がないと言われ作っていません。

代わりに、外注業者にお願いして、ぱっと見優れたウェブデザイン作成にかなり力を入れて、訪問者に少しでも良い印象を持ってもらうことだけを考えてホームページを制作しました。

ここで問題になるのが集客力で、どんなに優れたホームページを制作しても、見込み顧客が訪問しなければ、絶対に成果を出せません。

また、食べログやホットペッパー、一休などのグルメポータルサイトへも登録しておらず、このまま公開しても、まったく見込み顧客が集客できません。

そのため、集客対策を行う必要があり、当社が考えたポイントはリピーターの獲得で、クライアントが嫌がるのが、毎月固定で予算が必要な点と、定期的に作業を行い続けるという点です。

単発であれば、予算はあるにしても、その範囲内では出せますし、終わりが見えている作業なら頑張れると言っていただきました。

そのため、デザインだけではなく、原稿も力を入れて作成し、基本的なライティング技法からレクチャーしています。

そうして、徹底したユーザー目線に仕上げれば、後は1度でも訪問してもらう必要があり、その対策がリーフレットの配布です。

配布場所は、店内に限定し、新規見込み顧客ではなく、リピート率を高める対策を取りました。

また、その方たちが友達や家族、知り合いなどを連れて来店してくれれば、それが新規顧客になるという提案をしています。

飲食店サイトではリーフレットに力を入れた

リーフレットの作成は、当社はホームページ制作が専門であり、実務は行っていません。

ただ、業者の選定や、打ち合わせに同席させていただき、さまざまな確認や要望の打診を行っていて、特に意識したポイントを紹介します。

リーフレットからの誘導

リーフレットを配置する際に、URLをQRコードにして設置しています。

リーフレットはA4サイズになり、そこにすべての情報を掲載することはできず、おすすめ商品などを掲載すると改定作業が必要になります。

そのため、情報の変更は制作したホームページ側で行い、リーフレットには普遍的な内容のみを掲載しています。

単にQRコードを設置しただけでは、恐らく大半のユーザーは訪問してくれないと感じ、明確にQRコードを読み込むメリットを打ち出し、入口ページにクーポンを掲載しています。

もちろん、そのアクセスできるページは、noindexを付与してサーチエンジンに引っかからず、内部リンクも一つもなく、QRコード利用者しかアクセスできません。

メリットは、ユーザーが訪問してくれること以外にも、実はQRコードを見た人が、どれくらい魅力的に感じたかや次のページへ遷移してくれたかが分かります。

これらのデータを見らえば、年に1度くらいは修正が行え、メリットとしては大きなものになります。

持って帰ってもらう

チラシやリーフレットを店内においても、何も対策をしなければ、絶対に誰も取ってくれません。

もちろん、料理を食べて、本当に美味しいと感じ、また来訪するからチラシを持って帰る方はいるにしても、その数は少ないと思います。

そのため、単にホームページを制作してリーフレットを置くだけではなく、持って帰ってもらうには、どうしたら良いかを考えました。

その対策はいくつかありますが、まずリーフレットをレジ前に設置し、会計をしているときにお客さまの目に留まるようにしています。

さらに、リーフレットを持って帰ってもらう必要が無いように、店内にもQRコードを設置しています。

これらを行えば、飛躍的ではないですが、アクセス数の向上には大きく貢献していると思います。

捨てられない

リーフレットを配布した経験がある方であればご存知だと思いますが、仕方がないことですが、最も回避すべきは捨てられるというポイントです。

チラシ作成や印刷にはコストがかかり、さらには持って帰ってくれたと思っても、店を出た瞬間に捨てられることは、避けたいと思うのは当然です。

そのため、制作したホームページ側でもクーポンは存在していますが、そのチラシを次回来店時に持ってきてもらっても、適応できる仕組みにしました。

詳細なデータは取っておらず、不明ですが、捨てられる確率は削減できたのではないかと感じます。

飲食店サイトのように成果が出るホームページ制作法は無数

すべての施策は紹介できませんが、ざっくりとした対策は上記になります。

その飲食店は、他の実績と比べると、やはりSEOを行ったほうが効果的ですが、取り急ぎはクライアントの期待を超える効果を出せています。

弊社では、一般的にSEOが成功ルートになりますが、それ以外でもしっかりと個々の戦略を考えれば、適切な成果を得られる事例です。

これからホームページ制作を検討され、SEOは新規作成が大変だとお悩みの方は、それ以外でも成果を出す方法は多くあるので、それらを検討しましょう。

戦略と戦術を立てた手法は、必ず御社の期待を超える成果を出してくれます。

TOP