モモダ家具の制作実績

家具のネットショップを運営するモモダ家具からシステム開発とレスポンシブデザイン対応を依頼いただきました。
モモダ家具は、自社でホームページを制作しており、システム開発とスマホ対応は社内で対応ができないので、当社に相談されました。
- URL
- 更新システム
- オリジナルシステム開発
- ボリューム
- 20ページ
- 制作期間
- 2ヶ月
- 利用サービス
- 概算予算
- 約300万円
当社からのコメント
電話
06-7494-114810:00~18:00
家具のネットショップを運営するモモダ家具からシステム開発とレスポンシブデザイン対応を依頼いただきました。
モモダ家具は、自社でホームページを制作しており、システム開発とスマホ対応は社内で対応ができないので、当社に相談されました。
電話
10:00~18:00
当社がホームページを制作する際に、意識したポイントを紹介します。
【カートシステムのオリジナル開発】
モモダ家具のウェブマスターは、自分ですべてのページをHTMLで作成し、カート箇所はASP型のサービスを利用されていました。
利用されていたASP型のカートシステムは、価格面と機能性は問題がなかったのですが、カスタマイズができないというデメリットがありました。
例えば、郵便番号を入力すれば住所が自動的に表示される機能や、都道府県名のプルダウン表示などもできなかったのです。
そこで、オリジナルのカートシステムの開発を検討され、当社に相談をいただきました。
もちろん、商品ページ自体はHTMLになるので、ショッピングカートに商品を追加する機能も実装しています。
この対応により、お客さまのカートは非常に扱いやすくなり、アクセス解析の結果を見ても、ユーザーの迷いは大幅に減少しています。
【請求書や納品書のダウンロードシステムを構築】
モモダ家具と話していると、請求書や納品書も手作りされているということでした。
そのため、管理画面を構築して、商品を購入したユーザーのリストページを作成しました。
そこから請求書や納品書をダウンロードできる仕組みを構築しました。
これにより、モモダ家具の作業効率は飛躍的に高まり、よりスムーズなネット運用を可能にしています。
【レスポンシブデザイン作成】
SEO効果の向上を目的に、モモダ家具からレスポンシブデザイン作成を依頼いただきました。
元のモモダ家具のネットショップは、パソコンでの表示しか考えられていないデザインでした。
そのため、限界があることをお伝えしたうえで、Googleがスマホ対応していると認識してくれる範囲でレスポンシブデザインに対応しています。
もちろん、レスポンシブデザイン実装後に、モモダ家具に確認をいただき、ユーザー目線での対応もできる限り行っています。
一部デザインに微調整が必要な箇所も確認していますが、見栄えとGoogleの認識上は、レスポンシブデザインを実装しています。