セブンデザイン 成果を追求した大阪のホームページ制作会社

  • 2022.09.04

Googleサーチコンソールの合計クリック数と平均CTRを高める方法

Googleサーチコンソールには、合計クリック数と平均CTRという数値データがあります。

合計クリック数と平均CTRは、Googleの検索結果で、ホームページが何回クリックされたのかや、何%のユーザーがクリックしたのかを示す数値になり、ホームページのSEO効果に直結します。

当ページでは、Googleサーチコンソールが示す合計クリック数と平均CTRとは何かや、高める方法について紹介します。

Googleサーチコンソールの合計クリック数と平均CTRとは

合計クリック数と平均CTRは、Googleサーチコンソールの検索パフォーマンス>検索結果に表示される数値データのことを言います。

合計クリック数と平均CTRは、サイト全体はもちろん、クエリごとやページごとなどでも閲覧することができるので、ホームページのSEOの効果測定を行う際に重要な指標とすることが可能です。

合計クリック数とは

Googleサーチコンソールの合計クリック数とは、Googleの検索結果でホームページが何回クリックされたかを示す指標のことを言います。

すなわち、合計クリック数が多いホームページであるほど、サーチエンジンからの訪問者数が多いということができ、適切にSEO効果を得ることができていると言えます。

平均CTRとは

Googleサーチコンソールの平均CTRとは、検索結果で何パーセントのユーザーがホームページに訪問してくれたかを示す指標のことを言います。

平均CTRは、検索順位と成果数が高いホームページほど高い傾向が見られており、SEOに取り組んでいるホームページでは、意識をすることが大切です。

具体的に制作実績のホームページで言うと、SEOで高い成果数を獲得しているホームページの平均は3%前後になっており、もっとも高い効果を出している企業では、7%近いケースも見られます。

合計クリック数と平均CTRの高め方

上位表示ワードを定める

合計クリック数や平均CTRを高めるためには、ホームページにあるすべてのページで上位表示ワードを定めることが大切です。

昨今のサーチエンジンは、各ページで書かれている内容を理解したうえで、検索結果に表示させているので、ページのテーマがぶれてしまうほど、さまざまなキーワードで検索結果に表示されてしまい、合計クリック数や平均CTRが低くなる可能性があります。

そのため、合計クリック数や平均CTRを高める場合には、必ずホームページにあるすべてのページで上位表示ワードを定め、管理画面の各ページの編集ページやExcelなどを使ってメモしていくことで、不要なキーワードで検索結果に表示されなくなり、合計クリック数や平均CTRを高めることが可能になります。

ページタイトルとmeta descriptionを改善

ページタイトルとは、検索結果でリンクになっている文言のことで、meta descriptionはページタイトルの下に表示される2行ほどのテキストのことを言います。

各ページの上位表示ワードが定まっているので、そのキーワードで実際に検索を行い、1位から5位の中でもっとも魅力的なページタイトルとmeta descriptionを作成することで、合計クリック数や平均CTRを高めることが可能です。

さらに、上位表示ワードと関係しないコンテンツを作成していないページでは、上位表示ワードと関連した内容でしか検索結果に表示されなくなるので、高い合計クリック数や平均CTRを獲得することが可能です。

まとめ

Googleサーチコンソールの合計クリック数や平均CTRについて紹介しました。

SEOを行っているホームページであれば、合計クリック数や平均CTRを意識することは大切になっており、単に検索順位を高めるだけではなく、サーチエンジンからの訪問者数の最大化を狙うことで、期待以上の成果を発揮できるようになります。

また、制作実績のホームページで見ても、平均CTRとホームページの成果は密接な関係にあると思うので、適切な対応を行うことが重要です。

合計クリック数や平均CTRって何?とお思いの方の参考になれば幸いです。