光陽
光陽の制作実績を紹介します。

ブランド時計の販売業を営む光陽からホームページをリニューアルしたいと相談を受けました。
訪問者がどのページを入口にしても、求めているブランド時計が発見できるカタログのようなホームページを制作したいと依頼をいただきました。
- ホームページ
- 更新システム
- ワードプレス
- ページ数
- 20ページ
- 期間
- 5ヶ月
- 利用サービス
- 概算予算
- 約150万円
当社からのコメント
電話
06-7494-114810:00~18:00
光陽の制作実績を紹介します。
ブランド時計の販売業を営む光陽からホームページをリニューアルしたいと相談を受けました。
訪問者がどのページを入口にしても、求めているブランド時計が発見できるカタログのようなホームページを制作したいと依頼をいただきました。
電話
10:00~18:00
光陽は大阪と東京で複数店舗を経営するブランド時計店です。
既存サイトは、デザイン性が高いホームページでしたが、全ブランド時計を紹介することができておらず、リニューアルの相談をいただきました。
最近は、ホームページを制作する際に、ワードプレスを実装するケースが多くなっています。
ワードプレスを利用すれば、光陽が希望する全ブランド時計の紹介ページを作成することができると提案をしています。
それでは具体的にどのように考えて光陽のホームページを制作したかを紹介します。
デザインは、ヒアリングをすると、時計店らしさを打ち出したいと言われました。
時計店らしさとは何かを検討しましたが、具体的なイメージが出てこず、本店のケルエ大阪心斎橋店を踏襲したデザインを提案しました。
光陽が求めていたのが、まさにケルエ大阪心斎橋店の店内イメージになり、すぐに承認をいただけました。
次にワードプレスの実装ですが、普通に商品が更新できるだけではいけません。
と言うのも、時計を探す方法として、ブランドと店舗から探す必要があります。
さらに店舗は日々更新ができるように設計しているので、かなり複雑なワードプレスになっています。
これまでの経験で見ても、ここまで複雑なものを納品したことはありません。
そのため、正直に光陽に説明をした上で、納期を余分にいただき、何度も修正を繰り返しながら、求める仕様を開発しました。
もちろん、単にカテゴリーで移動ができるだけではなく、ブランド時計名や品番で検索できる仕組みも実装しています。
次に、成果を出すための集客対策ですが、光陽は社内にSEOやリスティング広告ができるスタッフがいます。
そのため、完全に当社は一切サポートをしておらず、光陽の担当者自身で対策を行っています。
ただ、サーチコンソールとグーグルアナリティクスを見る限りは、リスティング広告は不明ですが、SEOでは高い効果を出しています。
SEOで成功している理由だと思われるのは、まずブランド時計の詳細ページ数の多さです。
何ページくらい保有しているかは不明ですが、グーグルで【site:】検索を行うと3,500ページ以上存在しています。
メーカーサイトでも商品アイテムをしっかりと掲載すればSEOで成功する事例も多いので可能性が高い理由になります。
次に、各店舗でライブドアブログを開設して、そこから被リンクを行っています。
少なくとも2日に1本は被リンクが増えていると思います。
このページ数と被リンク数の多さがSEOで成功している理由だと思います。
追記
光陽のホームページを公開して3年がたった段階での追記です。
公開当初はパソコンのみの対応でしたが、今ではスマートフォン対応が当たり前になっているので、レスポンシブデザイン作成を行いました。
また、各ブランド時計のページボリュームを増やす依頼をいただいています。
さらに、競合他社がランディングページや採用サイトの作成を行っています。
光陽は、ホームページを有効活用しており、毎日ではないと思いますが、定期的な更新を行っています。
また、当社はサポートを行っていますが、別の業者なども使いながら、さまざまな対策を継続しています。
本当に今後が楽しみなホームページの1つです。