レアナステージの実績紹介

大阪で美容室を経営するレアナステージから新規ホームページ制作を依頼いただきました。
現在、採用活動に力を入れていて、コーポレートサイトでエントリーができるホームページを制作したいと依頼をいただきました。
- URL
- 更新システム
- WordPress
- ボリューム
- 10ページ
- 制作期間
- 1ヶ月半
- 利用サービス
- 概算予算
- 約60万円
当社からのコメント
電話
06-7494-114810:00~18:00
大阪で美容室を経営するレアナステージから新規ホームページ制作を依頼いただきました。
現在、採用活動に力を入れていて、コーポレートサイトでエントリーができるホームページを制作したいと依頼をいただきました。
電話
10:00~18:00
当社がホームページを制作する際に、意識したポイントを紹介します。
【レアナステージからの要望と当社の対応】
レアナステージがホームページ制作を望む最大の動機は、求職者からのエントリー数を増やすことでした。
実際に、採用サイトへの掲載はしていたものの、自社サイトを制作し、さらにエントリー数を増やしたいと言われています。
そのためには、ただエントリーフォームを構築するだけではなく、ウェブデザイン性も高めたいという要望をいただいています。
ホームページのターゲットは、就職や転職を考えている美容師になり、デザインが古臭くては、エントリーを獲得できないことが予測されます。
そのため、今回の提案では、エントリー数の最大化を図るために、高いデザイン性のホームページ制作を提案しています。
【ウェブデザインの方針と作成背景】
ウェブデザインの作成では、ペルソナを駆使して打ち合わせを行っています。
ペルソナとは、架空のターゲット顧客を設定して、その方に向けたデザインやコンテンツを作成する手法です。
しかし、打ち合わせをしていても、具体的にどんなデザインが良いかが定まりませんでした。
そこで、「レアナステージの実際の店舗のイメージを踏襲するのはどうか?」と提案してみました。
すると、良い印象を持ってもらえたのか、スムーズにデザインの方向性が定まりました。
【魅力的な採用情報】
エントリー数を増やすためには、単にエントリーフォームが存在するだけでは不十分です。
採用情報ページを作成して、そこにどういう人材を求めているのかや、自社のアピールポイイントを掲載する必要があります。
また、エントリーフォームの操作性も重要で、求職者がスムーズにエントリーができる仕組みを構築しました。
例えば、郵便番号を入力すれば、住所が自動的に入るシステムはもちろん、入力項目数も最小限に抑えています。
と言うのも、美容師はお忙しい方が多く、昼と夜は仕事をして、深夜はカットやカラーなどの練習に時間を費やしているそうです。
そのため、できる限り短時間でエントリーができる仕組みを構築することで、エントリー数の最大化を狙いました。
また、エントリーフォームの上部に電話番号を掲載して、電話での応募もできるようにしています。
美容師の中には、メールではなく電話の方が都合が良い方もいると思うので、そのようなユーザーも取りこぼさないようにしています。
【オプションでSEOも提案】
今回は特に要望がなかったのですが、SEOが実施できる仕組みを構築しています。
昨今のSEOでは、良質な新規ページを継続して作成することで、次第に検索順位が高まっていきます。
この新規ページを作成する方法として、ヘアカタログコンテンツを作成しています。
このコンテンツは、写真がメインになるのですが、各ヘアスタイルごとに、スタイリストからのコメントを掲載できるようにしました。
そうすることで、関連性の向上から各ページでSEO効果を発揮し、その結果ホームページ全体がサーチエンジンから評価されます。
お客さまは、SEOを希望されていませんので、仕組み作りだけを行って、必要に応じて更新作業をお願いしています。
【エントリー数が増えた(追記)】
レアナステージのホームページが公開されてから約1年が経ちました。
現在、レアナステージなどの店舗名では上位表示を実現しています。
しかし、【美容室 大阪】などのキーワードでは100位以下になっています。
ただ、エントリー数については、店舗名で検索したユーザーが応募をしてくれているようです。
実際に、月間で期待していたエントリー数よりも、2倍くらい多くのエントリーを獲得しているそうです。
今後もしっかりとサポートを継続していくので、今後ともよろしくお願いいたします。