天満橋司法書士・行政書士事務所
天満橋司法書士・行政書士事務所の制作実績を紹介します。

天満橋司法書士・行政書士事務所が運営する相続・遺言.comのホームページリニューアルをいたしました。
相続・遺言.comは、その名の通り、登記や放棄、遺産分割などのサービスを紹介しています。
ホームページのリニューアルに踏み切った理由は、3年ほど前は高い検索順位だったそうです。
しかし、昨年から検索エンジンからの流入数が0に近い状態になり、問い合わせがなく、この状況を打破したいと依頼をいただきました。
- ホームページ
- 更新システム
- ワードプレス
- ページ数
- 10ページ
- 期間
- 3ヶ月
- 利用サービス
- 概算予算
- 約30万円
当社からのコメント
電話
06-7494-114810:00~18:00
ホームページをリニューアルするにあたり、敷居を意識したデザインを作成して欲しいと言われています。
司法書士や行政書士などのホームページでは、信頼や専門性を意識し過ぎるあまり、敷居が高いデザインを作成してしまいがちです。
ただ、天満橋司法書士・行政書士事務所は専門性が高く、スタッフも信頼できるくらい丁寧な対応をしてくれますが、敷居は高くありません。
そのため、高い専門性と信頼感を出しながら、敷居の低さを打ち出すことを希望されました。
デザインでは、年配の方が見ても優しいイメージを持てるレイアウトを作成しています。
トップページのメイン画像では、打ち出したいコピーを掲載し、さらに写真を使って安心感を向上させるようにしています。
コンテンツはできる限り整理を行い、訪問者が2クリックで目的のページへと移動できるようにしました。
ページ数が多いと、訪問者に知識レベルが高そうだと感じられますが、知りたい情報にたどり着けなくては意味がありません。
そのため、天満橋司法書士・行政書士事務所の担当者と何度も打ち合わせを繰り返し、ユーザー目線での構成を作成しています。
本題のSEOリカバリーですが、まず初めに提案したのがドメインの変更です。
SEOでは、被リンクとページ作成が基本的な対策法です。
被リンク数は、それほど多くなく、ホームページをリニューアルする段階では、100本程度になっていました。
さらに、作成しているコンテンツを読んでも、それほど品質が低いとは思えません。
確かに、天満橋司法書士・行政書士事務所自身で制作していたので、デザイン性は高くありません。
ただ、文字数も1ページあたり1,000文字を超えていますし、内容も悪いものとは思えませんでした。
このように具体的な問題点が見えない場合は、ドメイン変更をしてしまうのが手っ取り早いSEOリカバリーになります。
ただ、パンフレットなどを配布していて、そこにURLを掲載しているので、ドメインは変更したくないと言われています。
そこで提案をしたのが、ホームページをリニューアルした後、サーチコンソールとグーグルアナリティクスで問題点を1つずつ潰す対策です。
天満橋司法書士・行政書士事務所の担当者に、上記2つのツールの活用法をレクチャーして対応を行っていただくようにしています。
具体的に実施する内容は、各ページでテーマと関連しない流入ワードを本文から削除する対策です。
不要なキーワードを削除すれば、検索結果にヒットしなくなりますし、さらにはSEOで上位表示を狙うキーワードでのランキングが高まります。
もちろん、メインはホームページをリニューアルするだけで検索順位を高めることです。
ただ、必ず上がるとは言い切れないので、もしホームページをリニューアルしても、効果が出なければ、上記の調整を行う提案をしています。
また、並行して、ユーザー目線で相談事例を作成して、関連性を高めてSEO効果を出す提案もしています。