セブンデザイン 成果を追求した大阪のホームページ制作会社

  • 2022.07.04

ホームページの集客にSEOが必要かを検討しよう

当社はSEOに強いホームページ制作に力を入れていますが、SEOには膨大な作業が発生しています。

そのため、すべてのホームページの集客対策でSEOが最適案ということはなく、お客さまの状況から集客ルートを検討することが重要です。

今回は、ホームページ制作時に集客について確認すると多くの方がSEOだけを希望されるので、SEOが必要かを確認いただく重要性を紹介します。

ホームページ制作後の集客対策はSEO以外にもある

ホームページ制作で人気がある集客対策は、SEOで間違いありません。

しかし、SEOには多くの労力が必要になるので、すべてのホームページの集客対策で、SEOが最適解であるとは言えません。

例えば、当社がホームページ制作時に提案する集客対策には、SNS運用とリスティング広告への出稿、リアルでの告知活動があります。

どの集客ルートも成果を出すには大変な労力を伴いますが、SEOほどの努力量は必要がないのです。

それくらいSEOは運営努力量が多くなっているので、運営時間を十分に取れる場合であればSEOでも問題ありませんが、少しでも運営量を減らしたいと考えている場合は、別の集客対策を実施することが重要です。

実際に、SEOを行わずにリスティング広告やSNS運用で高い集客力を実現しているホームページも多くあるので、SEO以外も選択肢として含めることが重要になります。

SEOを行うホームページの運営作業が多い理由

複数のライバルサイトを調査

SEOを行うホームページでは、複数のライバルサイトの調査を行い続ける必要があります。

制作実績のお客さまでも、高いSEO効果を出しているホームページでは、ウェブマスターが毎日ライバルサイトを閲覧して、仕様変更や作成されたページのチェックなどを行っています。

特にライバルが新規ページを作成した際には、全文を読んだうえで、上位表示を狙っているキーワードを推測し、自社も同じキーワードで上位表示を狙ったページを作成できないかを検討しています。

文章を読まなければ短時間で行えますが、複数のホームページが新規ページを作成していると、文章を読むだけでも1時間かかることもあるので、本当に多くの作業時間を費やさなくてはなりません。

毎日1ページの新規作成

お客さまの状況やWeb制作会社の考え方次第ですが、当社ではホームページを制作したら毎日1ページ作成をお願いしています。

サーチエンジンは、ページ数が少なくても品質が高ければ上位表示を行ってくれますが、品質だけで勝負することは、プロのウェブライターが文章作成を行っても、100%できるものではありません。

と言うのも、サーチエンジンの言う良質は、ユーザー目線の追求が大切ですが、必ずしもユーザーにとって良質であることがサーチエンジンに評価されるわけではないからです。

そのため、高い品質のページ作成は必須ですが、プラスしてホームページ内のページ数を増やして、関連性を高めることが重要です。

例えば、SEOで上位表示を狙うページを作成したら、ホームページ全体でSEOに関するページ数が多い方が上位表示を実現しやすくなっています。

関連性を高める新規ページ作成の継続は、多くの労力が必要ですが、確かな効果を生み出せるので、品質にこだわるのではなく、良質は当たり前だと考えて、関連性を高め続けなくてはなりません。

良質が高いページが当たり前

少し先述していますが、昨今のホームページでは、良質が当たり前の時代になっています。

理由は、GoogleのAIを使った文章理解が進んでいて、低品質なページだとクロール済み - インデックス未登録になってしまいます。

クロール済み - インデックス未登録になると、そのページが検索結果に表示されないのですが、さらにGoogleはヘルプフルコンテンツアップデートを開催しました。

ヘルプフルコンテンツアップデートとは、低品質なページが多いホームページは、全体的に検索順位を落とす仕様になっていて、すなわちクロール済み - インデックス未登録が多いホームページでは、さまざまなページで上位表示が行えなくなるのです。

このように、現在のホームページでは低品質なページが存在してはならず、良質なページ作成が当たり前となっています。

良質なページ作成は、普通に新規ページを作成していれば1時間で終わりますが、品質を意識してしまうと、文章の読み直しなどが多く必要になるので、1時間半や2時間かかることが一般的です。

ナチュラルリンクの獲得を頭に入れる

昨今のSEOで効果が出る被リンクはナチュラルリンクです。

そのため、新規ページを作成する際には、ユーザーがナチュラルリンクをしたくなるような文章作成を行うことが大切です。

一般的には、SNSからの被リンクにはnofollowが付与されているので、ブログやホームページからの被リンクを狙うことが大切だと言われていますが、当社はナチュラルリンクであればSNSでも効果を発揮すると考えています。

と言うのも、昔にGoogleがnofollowは参考にしている程度で、nofollowを付与したリンクだからと言って必ずリンク先のページにSEO効果がないという訳ではないと発言しています。

さらに、昨今のSEOでは、ユーザー行動が大切だと言われており、ブログやホームページにリンクを貼られるよりも、SNSのリンクの方がクリック率が高くなりやすいのです。

そのため、どこから集めるかは大した問題ではなく、本当にユーザーがリンクを辿ってホームページに訪問してくれるようなリンクであれば問題ありません。

このリンクを獲得できるページ作成では、ユーザーニーズを満たすことや誤字・脱字をなくすことが大切なので、本当に多くの作業量が求められています。

SEOを行う方は無理をしないで新規ページ作成を継続することが大切

上記のようにSEOは膨大な作業量が必要になるのですが、それでもホームページの集客対策でSEOを選択された方は、無理をしない運営の継続を行いましょう。

昨今のSEOにおいて大切なポイントは、突発的に大量の作業を行うことではなく、毎日少しずつでも継続することが重要になっています。

当社のホームページ制作では、公開後に毎日1ページ作成をお願いしていますが、この毎日1ページ作成は当社の提案内容になっていて、もしお客さまが毎日はきついと言えば、2日に1ページ作成を提案しています。

ただし、2日に1ページ作成だと成果が出るまでの期間が2倍になることを理解していただく必要がありますが、無理をして毎日1ページを作成していると、提案された上位表示に必要な目標ページ数に到達しても成果が出なければ、そこで新規ページ作成を辞めてしまうケースが多いです。

当社が提案する目標ページ数はあくまで数値上のデータになっており、ホームページの品質や被リンク本数など、SEOはさまざまな要因で検索順位が決定します。

そのため、目標ページに到達しても成果が出なかった場合でも、新規ページ作成を継続することが求められており、新規ページ作成を継続しているホームページでは、最終的には必ず上位表示を実現しています。

まとめ

ホームページの集客対策として、SEOを行うべきかを検討しましょう。

SEOは高い集客効果を生み出せますが、反面その他の集客対策よりも作業量が多くなっています。

そのため、御社や制作したホームページの状況から、他の対策も含めて検討することで、期待通りの成果が出るホームページの集客対策になります。