セブンデザイン 成果を追求した大阪のホームページ制作会社

  • 2023.10.19

WordPressの管理画面を操作する際に注意すべきポイント

昨今のホームページは、WordPressで実装することが当たり前と言えます。

WordPressの管理画面の操作法は、シンプルになるので、初見の方であったとしても操作が可能だと思いますが、闇雲に利用するのではなく、注意点を理解してからWordPressの管理画面を操作することで、ホームページの成果が高まる可能性があります。

当ページでは、お客さまに提案するWordPressの管理画面を操作する際の注意点を紹介します。

WordPressの管理画面を操作する際の注意点

ログインの注意点

WordPressにはログインページが存在しており、ログインページにメールアドレスとパスワードを入力することで、ログインすることが可能です。

WordPressは、世界でもっとも利用者数が多いCMSになっているので、悪意のある方からターゲットになる可能性が高く、ログインページがばれてしまうと、不正アクセスの可能性があります。

そこで、WordPressのログインページのURLやパスワードを定期的に変更して、安全性を高めることが重要です。

また、お客さまのホームページの運営体制次第では、もしログインページのURLやパスワードを変更したら、ホームページ制作会社に連絡を入れるようにしましょう。

ログアウトは必須

WordPressの管理画面にログインをして、ホームページを更新したらログアウトしましょう。

ログアウトをしていないと、第三者に不正ログインをされてしまい、ホームページを改ざんされるリスクを伴ってしまいます。

また、もし不正アクセスがあってホームページが改ざんされた場合に、誰が不正アクセスをしたかを調査すると、ログインしたままでWordPressの管理画面を閉じた方の責任になってしまいます。

そのため、余計なトラブルを回避するためにも、ログアウトの習慣化を行う必要があります。

新規ページを作成する際に

新規ページを作成する際には、必ずmeta descriptionまで作成するようにしましょう。

制作実績のお客さまでも、ホームページの更新を頑張っているけれども、すべてのページでmeta descriptionを作成していないケースもありますが、meta descriptionを作成していないと、サーチエンジンの検索結果のクリック率が少し下がってしまいます。

meta descriptionは、多くても150文字前後になっており、さらには記述する内容は、ページの要約になり、短時間で作成することができるので、新規ページを作成する際には、meta descriptionまでを作成する習慣をつけることが大切です。

画像をアップロードする際に

WordPressに画像をアップロードする際には、適切な画像サイズに変更してアップロードしましょう。

よくある事例で、iPhoneで撮影した写真をそのままWordPressにアップロードするお客さまが多いですが、iPhoneで撮影した写真は、大きなサイズになっているので、ホームページの表示速度に悪影響を及ぼします。

そのため、iPhoneで写真を撮影した後、Photoshopなどの画像編集ソフトでホームページに表示される適切なサイズにトリミングしてから公開することを意識しなくてはなりません。

まとめ

WordPressの管理画面を操作する際に注意すべきポイントを紹介しました。

当ページで紹介している内容は、制作実績のお客さまで、ホームページの更新を頑張っている方でも、やってしまうミスになっています。

少しでも安心で安全、そしてホームページの成果が高まる更新を行うためには必要な注意点だと理解をして、WordPressでホームページを更新されている方は注意しなくてはなりません。